• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素にぃ@インテDB8-R(ノ´▽`)ノのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

Slice

Slice例の痛みを見てもらうために、今日は10:00から電車で某大学病院に行ってきました。

4年ぶりなので初診扱いに・・・まぁ仕方ないか・・・


で、例の如く超待たされたあとにレントゲンとって、さらに問診まで超待たされた・・・orz


で・・・やっと問診が始まったのが12:20・・・( ̄д ̄)

両肩と膝の下を見てもらったわけですが、レントゲンには両肩には薄~く白い石灰化したものが一個ずつ、足のほうは全く問題がない・・・

両腕は上まであがるし、まぁ腱はレントゲンに映らないのでMRIとりますか~って話に・・・

MRI初めて・・・(*゚▽゚*)ワクワク

でも病院内のMRIは混んでてなかなか順番が回ってこないとのコト・・・

てなわけで別の病院のMRIを紹介されました・・・



先生 :「車持ってますか?」

素にぃ:(゚∀゚;)…ン?「ありますけど」

先生 :「ちょっと遠いんですけど、車止められるんでココでいいですか?」

日野市だけど、まぁ遠くはない・・・

でもね・・・先生・・・

オイラ両肩が痛いんですけど、運転して行けとはコレいかに・・・(^-^A;
まぁ肩回さなきゃ痛くないんだからいいんだけどさ・・・


さらに一応リュウマチの検査のために血液採取されました。

ここまでで初診登録と含めて1諭吉弱・・・高いねぇ・・・(--;



マックで昼食を取ってから家に帰り、インテで紹介された病院へ・・・

今日は春一番が吹いただけあって、風が凄い・・・

雲は砂の色してるし・・・(´・ω・`)
かなり珍しい気象現象らしい・・・

道中はホコリやビニールが舞っているだけではなく、
1mのベニア板も飛んでました・・・

こっちに飛んでこなくてよかった・・・ガクガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルブル

一方通行に遮られて遅れるも病院になんとか到着・・・

で、金属類を外してMRIのベットへ・・・

検査中にトントントントンとかジーとか鳴るので耳栓渡されましたが、
音は全然気になりませんでした。

中で寝ちゃいそうでしたから・・・( ̄▽ ̄;アハハハ

両肩を取り終わって終了・・・0.7諭吉ほど飛んでいきました。

え、足はどうしたって・・・予約の関係で来週です・・・ついてない(つω-`||)



Posted at 2008/02/24 00:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 4 56 78 9
10 1112 131415 16
17 1819 20 2122 23
24 25 262728 29 

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation