• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素にぃ@インテDB8-R(ノ´▽`)ノのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

1500ハナゲ

昨日の昼すぎから前歯が痛くなってました。

治療済みで神経とってるはずなんですが・・・

まぁそのときは鎮痛剤飲んで済ましていたんですが、昨日の夜から激痛に・・・

歯がちょっと当たるだけでかなり痛い・・・(´・ω・`)

なのにこういうときに限って家に頭痛薬すらありません。
仕方ないので気合で昨日は寝ました。

朝になっても状況変わらなかったんで、歯医者に行こうと思ったんですが、
今日は午後から客先で打ち合わせがあるんで、駅前のマツキヨでイブクイックを
買って飲んで耐えてました。

なんとか痛みを抑えていたら、予想外に打ち合わせが早く終わったので、営業さんとのお茶タイムを断ってサッサと会社に帰って歯医者に行きました。

とりえあず歯科技師のお姉ちゃんが状況確認。
硬いものを噛んだわけでもなく、ぶつけたわけでもなく・・・

で、先生登場・・・過去のレントゲンみて・・・「ついに来てしまったって感じですね」

何が?(´Д`*)

最初にとったレントゲンと最後にとったレントゲンを見てみると黒い影が
ちょっと大きくなってる・・・

神経とったあとのトコに膿が溜まってしまっているらしい・・・
まぁ溜まったからといって必ず痛くなるわけではないそうで、
大量に溜まって圧力が高くならないと痛くならないそうです。

セラミック製の歯が入っているので簡単に外すわけにもいかないので、
様子見状態だったみたい。

というわけで外すことに・・・

でもね・・・セラミック硬いんですよ・・・

触れるだけでも痛いんですよ・・・でもキュイーンと削るわけで・・・

でも容赦なく削る先生・・・思わずタップしたくなるほどの痛み。

痛みでカナリ涙目・・・(ノД`)イテェ

その後はハンマーとノミみたいなヤツでカンカン叩いてなんとか外れた。

で、セラミックの歯が外れたと思ったら、土台の金属がまだあるわけで・・・
さらに削る・・・(ノД`)イテェ

体感時間では30分以上かかってるような感じでしたが実際は10分くらいかな。

先生曰く、外れたあとは結構膿が出てきたみたいです。

完全に外した後は仮歯作りに・・・

その間もまだまだジンジンと痛いわけで・・・噛み合わせもよく分かりませんでした

仮歯が出来る頃には膿が出て圧力が下がったせいか、大分楽になったとはいえ、
まだまだ痛い・・・(-ω-|||)

仮歯もスペシャル仕様で表からは普通に見えますが裏側には大穴。
詰めてしまうと膿が出て行かないので痛くなるらしい。

そのあとは接着して終了。抗生剤と痛み止めが処方されました。

それにしてもセラミックの歯一本でRE11を1セット買える位したんだよなぁ・・・
お金が・・・orz



ちなみにどのくらい痛かったかって・・・1500ハナゲくらい・・・

1ハナゲは「1cmの鼻毛を、1N(ニュートン)の力で、引っ張る時に生じる痛みを、1ハナゲ」・・・・学会でも採用されてる真面目な話。

目安としては、こんな感じらしい。

麻酔なしで虫歯を抜いたときの痛みは=500ハナゲ

タンスで足の小指を角にぶつけたときの痛みは=2~3kハナゲ

お産の時の痛み=2.5~3.2Mハナゲ


というわけで麻酔無しで歯を抜いたときより痛かったです(´+ω+`)キュウ



Posted at 2008/10/01 07:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3 45 6
789 10 111213
14 15161718 19 20
21222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation