• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素にぃ@インテDB8-R(ノ´▽`)ノのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

TC1000・・・2回目

TC1000・・・2回目







昨日はTC1000走ってきましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
朝0430時に起床・・・0530時には出発・・・
国道1号は問題なく・・・高速乗るも・・・
寝ぼけて第三京浜乗っちゃったw

最後まで乗って、環八で羽田へ・・・

その後は湾岸・・・箱崎・・・渋滞するもなんとか流れてた・・・

で・・・0900時到着・・・0800時にはついている予定だったんだけどw

課長とお友達のオーストラリアンはすでに到着してますた(ノ∀`)アチャー

それにしても朝は気温マイナスのはずだったんですが・・・ι(´Д`υ)アツィー

とりあえず荷物をおろして準備・・・゛゜・゛゛(ノ ̄□ ̄)ノ セカセカ・・
先日のステーにビデオカメラを取り付け・・・



新型秘匿兵器投入w
GPSロガー747ProとGPSLAPSのコンボ



747Proは密林で購入・・・でも蓋のしまりが悪くて
初期不良交換してもらいましたがギリギリ間に合いました(ノ∀`)アチャー

GPSLAPSは秋葉で中古のAndroid端末を3夏目で購入
雲台取付台に強力両面テープで張り付け・・・

747Proで5Hzで測定(1秒間に5回)してBluetooth接続で
リアルタイムにLAPを表示・・・
それをビデオ撮影するという作戦です。

精度を確認できるように計測機もレンタル・・・

そして①1020時と②1120時のチケットを購入。

①ヒート・・・空気圧は前後とも標準より-0.2・・・
なんか全然タイヤが温まらなくてグリップしないから、
しっかり熱入れたほうがいいよとと課長からアドバイスうけてたので
ブレーキ強めで5周ほど回ったんですが・・・全然グリップしねぇ・・・:(;゙゚'ω゚'):
まるで踏めませんし、ちょっと踏み過ぎたら・・・
(*_*)( *_)( *)(  )(* )(_* )(*_*)

我慢コーナーで2回ほど芝生に逃げますた・・・(;´・ω・`)ゞごめんなさい
ベストは50.400・・・アチャー(´・ω・`)
帰って直後に測定しても前後とも空気圧は-0.1・・・SAMいw

②ヒート目・・・空気圧はそのまま
・・・(・∀・)イイヨ・・・イイヨ・・・イイヨw♪
①ヒート目がウソのようにグリップしました。
ベストは48.532・・・まぁ①ヒートめにビビリリミッターが
かかってたからこんなもんだろ・・・

そしてタイム表とGPSLAPSのベストタイムを比べると・・・
48.532・・・∑(゚ω゚ノ)ノ
1000/1までバッチリあってるとは予想外でした。

その後TC2000でモツ煮定食・・・(゚д゚)ウマ-
ちょっと散策してDC2の牽引フック位置を調査してますた。

で③ヒート目・・・空気圧はリアだけさらに-0.05
・・・最終コーナーは2個あるゼブラの手前から
シフトダウンする意識(あくまで意識です)で
さっさとシフト入れて挙動を安定させる作戦・・・

でも最終コーナーで右足の中指が釣るというハプニング・・・
痛くても踏んだのでちょっとコースアウトしただけで済みましたが即ピットロードに移動
3分休憩・・・なんとか回復・・・もはやサーキット限定の持病です( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

ベストは48.077・・・( ・´з・`)
前回は48.048でした・・・



タイム表では48.033――(゚∀゚)――!!
なんとかベストラップ更新ですw♪

課長とオーストラリアンは4本目も走って、
ついに40秒台突入してますた・・・( ゚д゚)ポカーン

その後はココスでお茶・・・
あっ、オーストラリアンはフツーに日本語できます(*゚∀゚*)
(* ̄0 ̄)~Happy birthday to me~♪
Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪


速度差がありすぎてタイムアタック全然できなかったヨってことで
もうファミリー枠ももうちょっと速度枠、決めたほうがいいよねって結論になりました。
オイラもそのほうが安心w

あとは高速道路までカルガモ走行・・・
課長はオーストラリアンをナビするって言ってますた・・・
高速道路の看板読めないからって・・・そりゃそうか・・・(;・∀・)
Posted at 2013/12/15 17:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation