• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素にぃ@インテDB8-R(ノ´▽`)ノのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

カラスBOR


Karous-The Beast of Re:Eden-を一応一通りクリアしたのでφ(`д´)メモメモ

☆2-26
レシピ:自動反射シールド、猛毒ボム、Heat Sensor
溜め波動大切りで綺麗にする。
翼の端っこは反射シールドを右に持ってくる感じで。
反対方向も同様に。

その後は砲台と髭の間に入って溜め波動大切り。
ボム発動後はシールド展開してチャージ待機。
艦橋→翼→髭(シールド)→顔の順に繰り返していけば大体OK.。

☆3-22
レシピ:自動反射シールド、猛毒ボム、Heat Sensor
溜め波動大切りでダメージを与える。
自動ボム発動後はチャージの間は左腕の爪の先をシールドで削る。
爪がとれたらあとは溜め波動大切りを繰り返し、
ボム発動後はシールド展開してチャージ待機。
シールド展開は右肩くらいがいいかも。
喰らいまくるとタイムオーバなので適当にアチョー避けが必要。

☆4-5
レシピ:自動反射シールド、猛毒ボム、Absorber
大型機を倒すか画面外に消えると透明化が解除される。
猛毒ボムを透明機と大型機に重ねつつ大型機を切りまくる。
チャージ中はシールド展開しておく。

☆4-11
レシピ:自動弾消しシールド、閃光ボム、大切り解除。
あとは無敵付きとシールド使っていればクリアできるはず。
偵察機には何がなんでも重ならないこと。

☆4-15
レシピ:溜め大突き、無敵大突き、猛毒ボム、Absorber
ひたすら無敵突きを繰り出す。透明機は実体化したらすぐボムして
再度無敵大突きをする。そうすると大突きが出る瞬間に中ボスが飛び出てくるので重ねる。
プロペラ機は3回大突きと無敵大突きを当てる。
透明機の弾で大突きをキャンセルされないことを意識すればあとはなんとかなる。
多分一番の難関。

☆4-20
レシピ:自動反射シールド、猛毒ボム、Heat Sensor
コックピットと黒いとこの二つはシールド。
奥の尻尾はボム。それ以外は溜め波動大切りで。
溜め波動切りでスローかかるのでそれほど難しくはない。

あとはタダヨちゃんとすれ違うのみである・・・(´∀`*)ウフフ
Posted at 2014/02/23 23:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記
2014年02月23日 イイね!

TEIN MONO SPORT &EDFC ACTIVE PRO 装着

TEIN MONO SPORT &EDFC ACTIVE PRO 装着というわけでTEIN MONO SPORT &EDFC ACTIVE PRO 装着してきましたw
←DB8と書いてないのはきっと気のせいだ( ゚д゚)ウム

1/26にSAB川崎で予約・・・TENにも在庫が無かったので2/5以降にしか手に入らない・・・
だから2/9に取り付け予定だったのですが、、2週連続の雪で先延ばしに・・・(ノ∀`)

なんでSAB川崎かというと、販促キャンペーンをやってたから・・・

MONO FLEXの下取りと取り付け&アライメントを含め約20マソ・・・
まぁオーバーホールを考えたら新品だし妥当だと判断しますた。

というわけで今日取り付けに行ってきました。

だいたい3時間くらいかなぁと思ってたら4、5時間はかかるとのことだったので
近くの川崎競馬場で暇つぶし・・・フェブラリーステークスは大荒れでワイドしか取れんかった(´・ω・`)

で、PM5時前には取り付け完了♪

車高はとりあえず純正と同じくらいで調整してもらいました。
それにしてもEDFC面白いw

速度と加速度で減衰量を自動調整するので前輪側がキュルキュル鳴りまくるw
後輪側も鳴ってるはずだけど遠くて聞こえないw
この辺は未調整なので、設定で低速では鳴らなく調整できるかなぁ・・・

慣らしが終わってから色々弄ってみますw
Posted at 2014/02/23 22:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテな日々 | 日記
2014年02月23日 イイね!

ニヤニヤ(・∀・)

ニヤニヤ

Posted at 2014/02/23 16:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation