• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素にぃ@インテDB8-R(ノ´▽`)ノのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

今日の掬果・・・

今日の掬果・・・今日はヤボ用で早朝から秋葉へ・・・9時には到着。

10時に作戦完了・・・(・∀・)ニヤニヤ

11時に某所で製作依頼・・・出来上がりは8/23(・∀・)ニヤニヤ

12時には久しぶりにマックでエビを・・・(゚∀゚)ウマウマ


その後はUFOキャッチャーでイロイロとレスキューして帰りました。
決して赤いからではありません(爆)

なんだかんだで炎天下での行動だったものだから、
帰って夕寝して起きたら11時・・・(;´∀`)

明日仕事なんだけどなw
Posted at 2011/08/14 00:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記
2011年08月11日 イイね!

正直者が馬鹿を見る・・・

4月からCADやらセキュリティの関係で同僚Mさんとお客さんトコで仕事しているんですが・・・

オイラがデジタル部、Mさんがアナログ部担当です。

今週やっと設計した基板がロールアップされてきました。

で・・・

いきなりMさんの大チョンボが発覚・・・規定電圧すらかけられネェ・・・
仕方ないので電圧を下げてデジタル部のチェック・・・問題なし・・・
上位装置との接続・・・一発で接続OK(゚∀゚)アヒャ

Mさんは規定電圧以下で動かせばいいんじゃね?とか言い出すし・・・
装置全体の電圧にあわせんと意味ねぇヨ!

仕方ないのでアナログ部の改造方法を検討・・・
部品を入手して改造完了・・・問題なし。

さらに基板屋のチョンボも発覚・・・ヾ(・∀・;)オイオイ
これまた改造して対応。

今日はもう一枚の基板がロールアップ・・・
デジタル部・・・バグ一件・・・即修正完了(゚∀゚)アヒャ。

アナログ部・・・・定時で帰りやがりました・・・
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポーン…

土曜に一台仮納品って言われてるのに・・・


で・・・今月で二人体制から一人体制にしたいんだけど?ってお客さんから言われたんですが・・・

多分居残りはオイラ・・・


だって・・・Mさん・・・

仕事中に舟漕ぐんだもん・・・朝から・・・

その上ヒマになったら仕事と違うことしてるし・・・勝手に暇すんな!

書類全然出てこないし・・・

とにかくネゴらないので、お客さんからすれば扱いづらくて仕方ない。

私の担当部分は問題ないんで残ってもやることないんですけど?
って拒否ってみっかなw(ΦωΦ)フフフ…


え?

オイラはなんで注意しないのかって?

だってオイラ上司じゃないし・・・

オイラより年上の人に仕事中に寝るななんて注意する必要ないっしょ?
ナルコレプシーとか何かの病気なのかもしれない。
退職覚悟で寝てるのかもしれないし。

いちいち正論を説いても時間のムダなので、自分に火の粉がかからないように対処するだけ・・・
社長に告げ口したところで、以前からそういう人なのを知っておきながら
お客さんトコで仕事させてるわけで言うだけムダだろうし・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

Posted at 2011/08/11 23:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記
2011年08月08日 イイね!

飲む・・・

飲む・・・フルーチェ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

味は・・・フルーチェです・・・

つか・・・そのまま詰めただけだろ・・・

なのに飲み物かよw
Posted at 2011/08/08 00:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記
2011年08月08日 イイね!

500人には見えない・・・

2500人がプレ終結・・・Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!



本番の来週はどうなることやら・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ

まぁ平和的なデモ活動はいいことだ・・・ネットで言うのとデモを行うのは雲泥の差があるからね。
Posted at 2011/08/08 00:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記
2011年08月07日 イイね!

新型vs旧型・・・

新型vs旧型・・・










ウチで使っているアイロン(サンヨー製:A-CR81)も大分古くなってきたので、
株主優待のプレゼント品で選んでみた・・・

山善SI-1000・・・うーん・・・チープ(゚∀゚)アヒャ

吸水口が小さい・・・蛇口から直接投入できない。

表面がステンレス(A-CR81はテフロン)・・・すべりが悪い・・・

コードが巻き取れない・・・

可動範囲が悪い・・・

まぁ値段相応・・・1500円相当ですからね・・・

でも使うたびにムカつくんだろうな・・・

なんだかんだで、安いものより、高いもののほう長持ちするし
気持ちよく使えてコストパフォーマンスがいいんだと思う今日この頃・・・(´∀`*)

Posted at 2011/08/07 21:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12345 6
7 8910 111213
14151617 1819 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation