• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素にぃ@インテDB8-R(ノ´▽`)ノのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

筑波2000 3回目 後半戦

筑波2000 3回目 後半戦 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ



というわけで、タイヤ暖めてる間に無理しすぎちゃいました(ノ∀`)アチャー

グラベル脱出不可能だったので赤旗・・・

参加者の方々、ごめんなさい人( ̄ω ̄;)

赤旗で牽引車が来てくれたので外に出てみると・・・
きれいに埋まってますな・・・(;´∀`)

こういうときに限ってフロント側の牽引フックをつけてないという・・・OTL
スコップ掘って純正フックにかけてもらい牽引してもらいました・・・

軽いだけにあっさり脱出・・・そのままピット経由で洗車エリアへ・・・
一応外観はダメージ無しなのですが、汚れが半端ない・・・
とりあえずタイヤを洗ってガレージへ・・・

ブレーキかけるとキィキィいう・・・キャリパーに砂利挟まったか・・・(´ε`;)ウーン

近くのガレージに留めてたVitz乗りの方から「多分、キャリパーの裏の遮熱板?に砂利挟まってる」とのアドバイスを受けました。

当然ホイール外さんといかんのですが、
洗車エリアで間違ってキャリパーに水がかかったとき、
水蒸気がアイロンの如く発生するレベルだったので30分近く放置・・・

でもパンタしか持ってきてないんだよなぁ・・・

冷えるまでお隣のFD2R乗りの方と会話していたら、お友達の無限RRの方のジャッキを借りれることに(∩´∀`)∩ワーイ

ジャッキアップして頂いてホイール外して砂利を落とすことに成功したものの
下側のグランドエフェクターにも大量の砂利が・・・(ノ∀`)アチャー

Bパドックにあるオイル交換台に乗せて下回りを見ることに・・・




あんなとこや、こんなとこに、砂利がスンゲー入り込んでました・・・:(;゙゚'ω゚'):

なんとか叩いたりして落としました。

そのあとはBパドック内をグルグル回って異常がないことを確認して・・・
ガレージに戻って締め増ししてっと・・・
ボンネットも開けて異常がないことを確認・・・


ガレージも掃除・・・こんなに取れましたw

モツ煮食べる予定でしたが、そんな時間は無くなってしまいました・・・OTL
Drペッパーで一時的にチャージしておく・・・

砂利落とすのを手伝ってくださった方々ありがとうございました(`・ω・´)ゞ

③本目 路面38℃、タイヤ39.0℃、F1.85,R1.65・・・変更なし。
つか考える余裕ない・・・(;´∀`)

さすがに車に不安があるので抑えながら走行しました。

ベストは1:15.789・・・EDFCの速度制御でフワリ感はちょっと減ったw

という感じの一日でした。

やはりオーバーテイクは止めて、ピットでスルーしたほうが安全だと身にしみた体験でした(´・ω・`)
不幸中の幸いでノーダメージだったので結果的には良かったと思います。
無理して壊したらいいことないですからの・・・







Posted at 2014/10/02 22:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年09月28日 イイね!

筑波2000 3回目 前半戦

サーキット接待・・・ではなく一人ですw(´∀`*)
上司殿は新品タイヤも導入できておらず、カメラマンの予定でしたが、
体調不良でキャンセルでした。

0430時に起床。

荷物を載せて0600時に出撃─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ

今回も6号~9号経由を選択・・・
守谷SAで新兵器その1投入(´∀`*)ウフフ
谷和原IC降りてからフル給油・・・

現地には0830時には到着w(´∀`*)ウフフ

適度に雲が出てるいい感じな天候w♪

Bパドックで作業開始・・・スペースはラストでした・・・(;^ω^)

いつものように荷物を下ろしてっと・・・今回はスペアタイヤも下ろしてました
↑まだまだ余力を残してたのよw(゚∀゚)アヒャ

4点ベルトつけてカメラ設置。

エンジンルームのテーピング・・・
ウォッシャーのとこ留めようとしたらテープ切れ・・・
まぁ大丈夫だろう・・・

走行券ゲットしてきて・・・マターリヽ(´ー`)ノ

①本目 路面38℃、タイヤ39.0℃、F1.85,R1.65
EDFC-F6,R5 GLのみ・・・



ベストは1:15.067・・・(∩´∀`)∩ワーイ

第1ヘアピンとバックストレートの3速縛りを解除したせいか、
速度は出るけど、その分減速でミスってトントンといったところ。

さらにブレーキングポイントを手前にもってこれてなくてクリッピングポイントの
奥の方を回ってしまっています・・・まだまだですな・・・

速い人と遅い人の差がありすぎて、どうしても渋滞が発生してました・・・
なかなか難しい・・・

走行後・・アツクテシヌゼ・・・やっぱり左フロントが厳しいですの。
タイヤ温度 Front L:60,55℃ R:52,46℃
        Read L:46,44℃ R:43,37℃

②本目 路面38℃、タイヤ39.0℃、F1.85,R1.65・・・変更なし。
EDFC-F6,R5 GL+SL・・・3~4速で浮き上がりそうな感じだったので速度制御追加。

ベストは・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

リタイヤですw

後半戦に続く・・・
Posted at 2014/10/02 22:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年09月26日 イイね!

金ピカ

金ピカ梨汁w

でも明日は納豆の地へ・・・(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/09/26 21:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記
2014年09月16日 イイね!

て・ん・さ・く・・・

→まず宛名を書きましょう(はぁと)
  突然のご連絡失礼します。とか前置きもおいたほうがいいです。

弊社は、インターネット運営会社、ソーシャルネットワークキングサイト(以下通知会社という)の代理人として、貴殿に対し次の通りご連絡(通知)いたします。
さて、通知会社は貴殿に対しインターネットサイト利用料金(サイト登録料・特典付きメールマガジン等)の債権を有しておりますが、貴殿におかれましては本債権の弁済がなされてない状態になっております。
また本件インターネットサイト登録の解約又は特典付きメールマガジン等の解約手続きもなされておりません。
よって、インターネットサイト利用料金が常時発生している状態です。
→請求元の社名を書きましょう。

上記の理由により弊社は通知会社の依頼により、貴殿の個人情報調査等(身辺調査含む)の依頼を受け【翌営業日】までにご連絡頂けない場合には調査事務代行等を開始致します。

期日までにご連絡も本債権の弁済もなされない場合には、やむを得ず個人情報調査等を開始し、その後、法的措置(起訴提起、刑事告訴等含む)及び信用情報機関への照会・登録等しかるべき対応をさせて頂きますのでご承知おきください。
※ご連絡なく各手続きが開始された場合には、本債権の遅延損害金及び訴訟費用並びに調査費用等もご請求させて頂きます。
→誰に請求するのか知らんけど頑張ってね(はぁと)
 
 債権回収業は許可制だけど許可もらってないようですね。

※メールでのご返答は受け付けておりませんので携帯電話からお電話ください。尚、本メールを持ちまして最終通告とさせて頂きます。
→最後通告が6通きておりますが・・・(;´∀`)

(株)佐藤商事→最初の行の右上にも書きましょう。
tel:0120-093-xxx

顧客担当 沢田→最初の行の右上にも書きましょう。

東京都公安委員会 →”届出証明書番号”?が抜けています。
第30120801号→番号がありません。ちゃんと番号を取得して記載されてから書きましょう。
  
           ちゃんと書かないと営業停止になっちゃいますよ。


東京都調査業協会会員
1001号→番号がありません。ちゃんと番号を取得して記載されてから書きましょう。

代表取締役・佐藤 和雄

関連団体・社団法人 日本調査業協会→”・”ではなく”:”のほうがよいですね。
                          
一般社団法人の誤記ですね。

営業時間 平日
午前10時~午後7時迄

休業日 土日、祝→”、”はいらないですね


"以上"がありませんね。



送信者のメールアドレスがオイラなんですけど・・・勝手に使ってるってことで訴えていいですよね?(# ゚Д゚)プンスコ!!
Posted at 2014/09/16 22:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記
2014年09月15日 イイね!

イメージ再確認・・・

イメージ再確認・・・(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/09/15 18:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテな日々 | 日記

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation