
こんにちは!
微妙に日にち経ってしまいましたが、
金曜日に
メタキャタ取り付けしました!!
本当は、金曜にブログ書こうと思ってたのですが、
いつものように夜勤明けでしたので、
くたばりました・・・(笑
あの日は、作業中は全然眠くなかったのに、完了したらいきなり
強烈な睡魔に襲われ、夕食も食べずに寝てしまいました・・・
計17時間睡眠です・・・ 流石に調子悪いっス・・・(笑
んで、昨日も今日も仕事でみんカラ徘徊も出来ず・・・
本当はマジでみんカラカップの見学に行きたかった・・・
他の仕事よりは楽?かとも思いますが、夜勤なんて良いもん
では無いですね~~
転職するなら早いうちが良いかな?とかは思ってます・・・
が、3交代の給料は魅力的で・・・(笑
さて、本題へ・・・
取り付けですが、思いの外簡単にボルトが外れてしまったので、
特に苦労した点は・・・??
ウマじゃ面倒くさいってトコでしょうか・・・
下に潜ってから、どちらが前で後ろなのか迷ったのは秘密です♪(笑
純正触媒♪

明らかに細かいですね~~
ちなみに純正5.8Kg、アペ3.6キロでした!!
問題の音の方ですが、中古だからでしょうか??(関係無いか・・・(笑
自分は結構大きくなったかな?っと感じました~
と言うか、太くなった?ような図太い感じの排気音に♪
マルシェさんのマフラー静か過ぎる位なんで、自分には丁度良い音量?です!!
やはり、臭いは臭くなりました!許容範囲ですが~~!!(笑
乗った感じは、まだほとんど乗ってないんですが、良い感じです!!
なんか、軽~くなった感じ??上まで?上の方が?気持ち良く回る感じです!!
ブーストも確かに鋭くなってる気がします!!
この辺は、マフラーよりも体感出来た感じです♪♪
今の所は、オーバーシュート?でしたっけ??(笑
も無く、ブーコン君がちゃんと制御出来てるようです~~
軽量化!抜けも良くなる!やる気な排気音!って良い事尽くしですね♪
問題は、価格ですよね~~・・・
また、長々と書いてしまいましたがあと1つだけ・・・
リアスタビがくっ付いてるリンク?って、イマイチ理解してないんですが、
構造からして動くのが普通ですよね??
運転席側はクネクネ動くのに、助手席側は動く気配が・・・

↑こいつです!!
また出費か!?!?(笑
Posted at 2007/10/21 10:41:28 | |
トラックバック(0) |
エボ8 | クルマ