• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOYUKIのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

さむい,,,

さむい,,,

雪だるま作ってはしゃいだ後、ワイパー立てようと奮闘後虚しく寒冷地仕様ではないため諦める。

そして頭を冷やしてしまい風邪をひく。


ばかだ
Posted at 2014/02/09 19:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

オートなサローン。

オートなサローン。サルーンってかっこいい響き。大人のセクシーさを醸し出してますよね。

はて。




ここは。



 ホワイトレターに惹かれました。



 フラッシュ炊くとめっちゃ暗くなるんだよな。

セカンドカーにラパンいいですよね。

ムーンアイズのホイールキャップつけたいな。



 86のラリーカー。

タイヤがマッチョで好きです。


これはさっきの86の横のS耐仕様。かな。


ランタボを初めて生で見た。ポールがクソ邪魔。



まじでマッスルなエンジンルームに惚れ惚れ。



最近やたらとS14後期にハマってる。

顔つきといいエロいお尻といい。90マークⅡも欲しくなる。



前期と後期でなにがあったってぐらい顔違うよね。



ぼけた。

このあと赤い服の外国の方がホイールにグッとよってでかいカメラでパシャ。

 

おしり。
 

ドラッグ仕様の80スープラ。スープラはウイングレスで乗りたい。



ホイールに惚れた。



THULEのルーフが見えづれぇええええ。



お!と思ったらワゴンだった。



壮大なスケールだった。



今回の一番の見所だったかもしれない。フォードクラウンビクトリアだ。とオネーサン。

カメコがマジで邪魔でした。



いいセンスだと思ったBMW。



そういえば1月号のカスタムカーで見た。

 

外車には疎いけど、すごく好き。
 


積車
 



早そう



レガシィでもよかった感がある。



ホイールが気になったが4Hである。



欧州では日常的な図かな。ルーフキャリア。



ちっともうまく撮れてないけどチャージャー。



蛍光気になる



レーシー。
 


コース



カラーが気に入った。



迷彩パターンではなくオリーブドラブつまりOD色+つや消しでいいかも!



ベンツセンスいいな。



レプソル。



おおおお!マークⅡ!てかJZX姉妹すくなすぎ。2台しかないとか。。。

僕はグランデですが。

よくありがちなベルテックス武装です。



231ローレル?疎くてごめんなさい。

OL風の女性が写メとっててびっくりした。






お姉さんが車体を拭きあげてたんだけどこのルーフ何。


 


ホイールいい!PCDが気になるところ。



114.3-5Hだったら欲しい。



すき。

 




某自動車学校だかどこかのマックイーン風。

デイトナのアメリカンレーシングいい!

が窓から上を見ると180SXの面影が残りすぎてる気がする。

 

ほしい。

 

しぶい。




後半飽きてる間ごめんなさい。ご閲覧頂き、誠にありがとうございました。
 
個人的意見 ご容赦くださいますようお願い申し上げます



そうそう、いいもの買いました。
Posted at 2014/01/30 22:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

年が明けてしまいました。

年が明けてしまいました。あけましておめでとうございます。

NAOYUKIです。

年末の事故により、不安を抱えながらも実家へ帰省しました。



 よくよく考えてみると、

車高調、マフラー、インテーク等とすべて整えてベストな状態は

5時間しかなかったんだと。。。

 
 
これを撮影した数時間後に右フロントに突っ込まれます。。。
 
と暗い話はここまで。


 
帰りの道中の話。



広島では雪が降ってました。

 

初めて動いてるマークⅡの横に乗りました。

 



 

帰還後、地元の友人と天神をぶらぶら。

と、カメラを持って帰ったがこれだけしか撮ってない。

くそうける。


そうそう、オートサロンに行った話はまた今度。 


 
Posted at 2014/01/13 23:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

悲しいお知らせ。

悲しいお知らせ。17日に


ぶつけられました。

 
状況としては、右フロントフェンダー変形、ライト割れ、ウィンカー割れ、バンパー割れ

なんといってもコアサポート変形

といってもまだフェンダー、バンパー取らずに何とも言えないのですが。



プラドでバックで突っ込まれたわけですが、フェンダーまで逝ってるんで

かなりのスピードで突っ込んだんじゃないかなと。

夜のため視界不良でな。

事故の当人はステップに当たったと。


まだ一年も経ってねえのに修復歴有り車になるかもしれないとは。。。

つくづくついてないな。


これってどんぐらい金とっていいの?(悪魔)

車両保険ないんだよな。
 
 
 
どうやら僕の母校の先生も車をぶつけられたらしく、じぇじぇじぇと驚きを隠せませんが、

皆様安全運転でこれからもよろしくお願いします。
 

アホは一人で死にますようにっと。



 
次回 ミサイル仕様でまた会おう。
 
Posted at 2013/12/19 22:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

キタワ━━━(゚∀゚)━━━バー!!!!

キタワ━━━(゚∀゚)━━━バー!!!!いやー今年も残り2ヶ月を切っちゃいましたね。

2014年、一体なにがあるんだろうね。





キタ━(゚∀゚)━!!



吉瀬美智子が(笑)

エロイよね。

タンクは取ったから大丈夫(*^^)v



デジカメで撮る。
 
 

置く。

 

置けない(´;ω;`)

置けてるように見えるけど、内側が当たってる。剃ればいいけどやめておこう。




 
この赤マルとモヤモヤのピンを外すとBEAMS2000部分が上に取れる。

それがエアクリ。

作業性改悪ですな。って○見づらくてごめんなさい。



ご存知のとおり、BEAMSの「E」が接触してます。

これって「E」部分からも力がかかるよね。

改悪?!

 

このあとで、懐かしい人からの連絡に

「出かけよ。」と思い

 八王子付近→20号線北上→お台場→15号線を横浜へ→1号線→16号線→八王子→帰宅


とぐるっと124キロの円を書いて帰ってきました。

乗り心地はカーブ安定した気がする。が付け方合ってんのかねこれ。

ンギョギョギョギョギョゴゴゴゴゴってなった。

夜9時に出て0時に帰ってきて、同期とばったり会って

同じルートをもう一回通ってきた。

124キロ×2周=248キロ。うぃーね!

曇りの日って塗装がはっきり目立つよね。

あ、これ黒じゃなくてダークグリーンブラックマイカPIOだって。
 
6N9だって。
Posted at 2013/11/04 16:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!NAOYUKIです。 深夜三時にふと「そうだ!」と思い登録しました。 長崎生まれ福岡育ち、東京住みの最低野郎で超絶涙もろい。 生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
乗り換え
トヨタ マークII トヨタ マークII
純正5速 がんばれ1G-FE!!
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
エコ こうこうせいのころ。
トヨタ マークII トヨタ マークII
直6 FR セダン! このパフォーマンスをクリアした数少ない車両。 国産車最後の直6 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation