• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KC_Nutのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

3年目ぇ~~の燃費!

3年目ぇ~~の燃費!1年目/2012.11~2013.10の平均燃費は、
約15.0km/ℓ(15.017km/ℓ)
2年目/2013.11~2014.10の平均燃費は、
約16.0km/ℓ(15.959km/ℓ)
と、なかなかの数値でしたけど・・・

この時期恒例!3年目もやってまいりました、
1年間の給油量(ディーゼル)と燃費のまとめです。(誰も待ってない)

●給油日/給油量/価格
11/08 35.79ℓ ¥4,652(単価130)
11/11 34.64ℓ ¥4,919(単価142)
11/12 18.24ℓ ¥2,517(単価138)
11/19 39.57ℓ ¥5,262(単価133)
12/04 43.36ℓ ¥5,766(単価133)
12/14 39.49ℓ ¥5,015(単価127)
12/20 41.00ℓ ¥5,125(単価125)
01/12 39.15ℓ ¥4,698(単価120)
01/28 37.77ℓ ¥4,305(単価114)
02/08 37.81ℓ ¥4,196(単価111)
02/18 38.54ℓ ¥4,432(単価115)
03/08 28.67ℓ ¥3,211(単価112)
03/14 39.41ℓ ¥4,413(単価112)
04/05 35.35ℓ ¥3,888(単価110)
04/19 37.31ℓ ¥4,104(単価110)
04/28 23.02ℓ ¥2,601(単価113)
04/30 39.66ℓ ¥4,481(単価113)
05/11 23.05ℓ ¥2,604(単価113)
05/15 42.63ℓ ¥5,371(単価126)
05/24 39.09ℓ ¥4,338(単価111)
06/06 33.17ℓ ¥3,615(単価109)
06/14 32.28ℓ ¥3,647(単価113)
06/28 40.75ℓ ¥4,686(単価115)
07/12 43.44ℓ ¥4,865(単価112)
07/25 36.92ℓ ¥4,061(単価110)
08/07 25.37ℓ ¥2,790(単価110)
08/14 41.31ℓ ¥4,420(単価107)
09/12 32.23ℓ ¥3,416(単価106)
09/20 28.20ℓ ¥2,989(単価106)
10/04 40.76ℓ ¥4,320(単価106)
10/31 38.96ℓ ¥4,052(単価104)
―――――――――――――――――
合計 1,106.94ℓ ¥128,759
(計算間違ってたらごめんなさい)

1年目 2013.10/19給油時点での総走行距離が15,421.0km。
2年目 2014.10/22給油までの総走行距離が33,944.0km。
3年目 2015.10/31給油時点の総走行距離は51,899.0km。
(51,899.0 - 33,944.0 = 17,955.0)
3年目、1年間の走行距離は17,955.0kmだったので、
3年目の平均燃費は、約16.2km/ℓ(16.220km/ℓ)となりました。

3年目もなかなかの燃費でした。流石我が愛車はいい娘です。

先日の車検時に、整備の方からはそろそろタイヤとバッテリーの
交換時期だと言われており、年末に交換しようかと思っておりますから、
4年目もまだまだいい燃費をだせるかな。
Posted at 2015/11/01 15:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

美味しいカレーの話

美味しいカレーの話と、誤解を招くタイトルではございますが…

本日、旅行者向けに地場産食品を集めて販売してるお店に行ってきました。道の駅みたいな場所ね。

店内の一角には日本中から取り寄せたいろんなレトルトカレーのブースが作られてましてね、色とりどりで沢山の珍しいカレーがこんなに! と思い、じゃあその中から自分が一番美味しいと感じる、購買意欲をそそるカレーを探してみようとしたわけです。(暇人)

で、ひとつひとつ眺めていたんですが、どれもがそれなりに美味しいんだろうとは思うんだけどねパッケージを構成しているイラスト・文字・写真がなんか訴求力に欠けるんだよねー。
これって作った商品担当者やデザイナーが悪いって訳ではないんだろうね。王道の雰囲気を出すと味まで凡庸に感じられ、変わった素材を使って奇を衒うパッケージにすると敬遠されて…

◯◯シェフ監修!とか、料理研究家推薦!とかいう文言の、胡散臭いけどなんと説得力と安心感のあることか!

とかすごくモヤモヤしてしまったー。そんな日でしたわ。

まーこれはなかなかに美味しいかもしんない。と思ったパッケージをふたつ紹介しときます。
『タラバガニのカレー クリーム仕立て 白ワイン&ハーブ』
『すっぽんスープカレー 浜名湖はっとり』

…結局どちらも買わなかったんだけれども…
Posted at 2015/10/10 21:24:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

最近ヘビロテで聴いてるオススメグループ

最近ヘビロテで聴いてるオススメグループ
ザ・バード・アンド・ザ・ビー
イラナ嬢とグレッグ、男女2人組グループで、エレクトロニカの体裁をとりつつ、実はレトロ・ポップという懐かしさ満載の曲を歌う良グループ。
2010の3rdアルバム(ダリル・ホール&ジョン・オーツのフルカバー!)の発売から5年ぶり、9月に4枚目のアルバムが発売されていて、もちろん購入した自分のお気に入りアルバムのひとつに加えられたのです。FSWオフにも聴きながらドライブしてましたー。

『RECREATIONAL LOVE』

毎度毎度、聴き心地の良い曲を歌ってくれてるわー。こりゃ堪らないわー。イラナ嬢はリビング・シスターズのメンバーとしても活動していて、どちらも外れなしで、めっちゃオススメ!
いま、ブログ書きながらも聴いとります(笑)。



3曲目の『Will You Dance?』です。
https://m.youtube.com/watch?v=flbce8yaBao
Posted at 2015/09/25 19:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

ア・ヤング・パーソンズ・ガイド・トゥ・KC 【side B】

ア・ヤング・パーソンズ・ガイド・トゥ・KC 【side B】こんばんは〜KCです。今日から連休だというのに、自宅は大掃除でした。師走の忙しなくて寒い時に何で掃除すんねん。という親の考えで掃除をさせられていたそんな一日。
では内装を紹介するside B始まります〜。

◎シート周辺〜。
Lパケで良かったと思うレザーシート。そしてMAZDASPEEDロゴ入りネックパッドと、後部席にはシートベルトパッド。機能性は低いんだけども、デザインの統一感による主張を狙ってます(笑)。

◎ハンドル周辺〜。
ケンスタのステアリングに交換してあります。オールブラックレザーとくびれの触り心地が良いですよー。車内は黒ばかりなので、シルバー系を追加しています。不明・ステアリングスイッチベゼルを貼り付けてます。評価は低いみたいですが、良いと思ってます。ステアリングの向こうにヤック・エンジンスタートスイッチがちょろっと見えているね。
side Aでも話したブースト計はステアリングの右に見える様に設置して、メーターとしての統一感を持たせたくて、カバーの縁はシルバーで塗りました。画像下には不明・エアコンベゼルカバー。

◎足元〜。

イケメンonkun氏に教えてもらったBRAGAのプレミアム・ペダル。縦ラインが気に入ってます。かっけー!

◎センターコンソール周辺〜。
不明・ハンドブレーキカバー&シフトノブカバー。沈んだ赤色がいい感じですよね!
雑貨屋で見つけたラグ風のコースターを敷いてて、おしゃれですー。セルスター・GR-81を挿してます。
ダムド・アームレストカバーはレザーシートにベリーマッチ!、女性に人気のSHARPプラズマクラスターイオン発生機。ついでに隙間落ち防止クッション。

◎ドア〜。
アールエル・パイピングバイアス・ラインメーカー・赤(レザー風)。地味な車内がかっこよく見える良品。オススメ!

◎エルヴィス〜!
キングオブロック!ダッシュボードに首振り人形を乗せた情景はとってもアメリカンで堪らなくないっすか?実は長持ちさせるためにワックス塗ってます(汗)。アメリカンな雰囲気をアップさせたくて、ドアロックの音は、ロック音で映画で聞くような音にしちゃっていたりしてますよ。

シンプルで落ち着いた内装にしてるつもりですが…
そんな車がとっても好きなんです!
(≧∇≦)ではでは〜。←収拾ついてない…
Posted at 2015/09/20 19:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

ア・ヤング・パーソンズ・ガイド・トゥ・KC 【side A】

ア・ヤング・パーソンズ・ガイド・トゥ・KC 【side A】こんにちは〜。
2日後にFSWオフを控えてワクワクしっぱなしのKCです。75台ものCX-5が集結するという、自分が参加した第一回弥彦オフや甲信オフを思い出す大型オフに緊張もしつつ、人見知りでシャイな自分は毎度のことながら参加した方たちと上手く話せないであろうことはほぼ確実なので、初対面の方も会ったことのある方にも、パッと見ノーマルにしか見えない自分の愛車をとりあえず先に紹介しとこうかと、ブログを書いてます。数秒の自己紹介だとアワアワして名前しか言えないしね。

初期型KE2FWのFF・Lパケ仕様、今は亡きジール・レッドマイカの可愛らしい娘っす!来月初車検…

◎ではまずフロントから〜。
北米マツダ純正フロントマスク。高速道路走行時や旅行、オフ会参加時には高頻度で着けてます。FSWオフもこの見た目で参加するつもり。(でも雨の日は外してます)
ボンネット側だけ装着して走ってることも(笑)
スモーク塗装したヘッドライトプロテクター装着時。チョイ悪を気取って気分で付けますが、まわりからは極悪との評価(汗)。光量不足になるため夜間は外してます。
パヤさんから戴いたケンスタ・ボンネットガーニッシュ。個性的でオシャレ、フロントマスクも干渉しないという、超お気に入り品。あとはシンプルイズベストなサムライのフォグガーニッシュといつも妙に綺麗な旧型グリルが愛車の顔でございます。
あ、先日フロントガラスが飛び石割れで新品になりました(涙)。ダイダラボッチさんからはワイパーを綺麗にしてるとお褒めの言葉を戴いております。

◎サイド〜。
これまたサムライのストリップモール14P。ちょっと成型に難のあるアイテムですが、横顔がシャープな雰囲気になりました。
樹脂パーツは半年に一度のワコーズ・スーパーハード塗布と、洗車の度付けてる液体ワックスで黒々。
両サイドにはMAZDASPEEDエンブレム〜。越後のおやぢさんや、MIZZさん、熊師匠の真似です(汗)。
給油口にはワーニング・ステッカー(エアフォース風)。かつひーさんが付けてるのを見て、これまた真似しちゃいました。

◎足回り〜。
19インチタイヤに純正ホイール。無交換、約3年5万キロ乗ってます(前後ローテーションはしてますよ)。ホイールはこまめなメンテでピッカピカ。新品より白く感じる姿に惚れてます。
でも、イギーさんにもらったオートエクゼのホイールナットセットで個性を演出。ブレーキ・キャリパーも赤く塗装して、めっちゃスポーティ!静岡のみん友さんたちに手伝ってもらってます。うぉ〜感謝感謝!マツダマークの入ったエアバルブキャップ(社外品)もちょっと個性的?

◎お尻〜。
自己満足感満載のマフラーカッター。ライダーハウスさんの90mm径だったかな。青の焼き付けが赤と黒の車体色の中でワンポイントになってるよね?…後部バンパーには傷の補修跡が…目立たないようにしているけど、ジロジロ見ちゃいやん。

◎エンジンルーム〜。
やっぱりエンジンカバーは青がいいわぁ。黒はマツダの改悪だわぁ(あくまで個人の意見です)。そして、オートエクゼのインテークサクションキットとエアフィルターリプレイスメント。性能よりも配色で選らんでしまった…。
エンジンカバーにはデビル・ガールのステッカー。実は車体のセンターにくる様に貼ってあります。タトゥーみたいでチョイ悪〜?
エンジンから車内に伸びるブースト計のパイプなど、自分ではまず取り付けられません。やはりみん友の皆さんのチカラを100パー借りたね。ShiMa君、ゲバラさん、リョーさん、MIZZさん、やすみ時間さん感謝)。
謎のアースケーブル。みんなが付けてるよ。マジ謎(笑)。

◎さて、夜になると♡…
初対面時にShiMa君がくれたLEDバルブと、ゲバラさんにおねだりして貰っちゃったイエローフォグです。フォグはやっぱりイエローよね〜。
バックランプのサイド側も地元弄りオフでさり気なく増設。
そして松本ベースでの通称カラ割りオフにてヘッドライトにLEDが仕込まれました。乗り降り時に目が赤く光ります(実はレインボーに光るんですが、赤が好き)。例によって皆さんのチカラで仕上げられたという…
ち、チョイ悪…

これが自分の愛車の現在の姿。全くの素人な自分が愉しいカーライフを過ごせているのもみん友さん、みんカラのいろんな情報のおかげなんですよね〜。
という訳ですから、明後日はよろしくお願いします!
*\(^o^)/*

…といいつつ、side B に続いちゃったりして。
Posted at 2015/09/20 15:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダッシュボードにおられる金の服のエルビスのボブルヘッド(前車からの載せ替え)が壊れた時のために、エルビスのピンクの服のボブルヘッドを買いました。」
何シテル?   07/27 17:02
KC_Nutです。映画観るのが好きです。音楽は海外インディーズ、ソフトロックなんかが好きです。軟らかな曲を聴きながら、わりとゆったり走ってます。よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE ウィンドウトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:10:46
ペルシード アルミスリムマグネット ホルダー(粘着テープ)GM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:55:46
Nakamurasan(イギー)さんのマツダ MX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:35:04

愛車一覧

マツダ MX-30 Cerisiers (マツダ MX-30)
12年4ヶ月乗った初代CX-5から乗り換えました。この愛車も大事に永く乗っていく所存でご ...
マツダ CX-5 Christine (マツダ CX-5)
ジールレッドマイカのCX-5に乗ってます。 好きな色は赤。 赤は血の色、黒は罪の色。 X ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation