• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KC_Nutのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

実験実験。

実験実験。10月で納車から3年。車検も控えてますが、毎日楽しいカーライフを送ることが出来ており、CX-5さんにも愛情を注ぎまくっております。
……好きだぁ!
基本3〜4週間ごとの手洗い洗車とワックス(液体・ノンコンパウンド・カルナバロウ配合)掛けをして、半年に一度はワコーズ・スーパーハードを塗布し、その都度少しずつ褪せはじめた樹脂を復活させております。もちろん車内清掃とタイヤ・ホイールもマメに綺麗きれいしておりますよ。

そんな綺麗な僕のCX-5ですが、さらに常日頃から樹脂パーツを黒々させておきたいと思いまして、簡単な方法を考えましたよ。うしし。

洗車というかワックス掛けの前日に樹脂パーツの汚れをサッと落として、樹脂用の保護剤“アーマオール”を塗り込んでおきました。

明日か明後日洗車してワックスを上から掛けたら、いつも以上に黒々しているんじゃないかと推測! 持ちの悪いアーマオールでも、表面にワックスを乗せれば…どうかな?

神は細部に宿るんだ!乞うご期待下さ〜い!
Posted at 2015/08/15 17:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

夏も涼しい渋峠♡

夏も涼しい渋峠♡暫くフロントガラスにヒビが入った状態だった僕のCX-5さん、金曜日に交換も無事済みました。自分のテンションも上がりまして、昨日土曜に早速ドライブに行ってきましたよー。快気祝いドライブだ!

場所はみん友さん達の間で流行りつつある(笑) 渋峠。長野と群馬をまたぐ標高2,172mの県境。午前4時には家を出て、新清水ICまで高速、国道52号から国道141号へ。清里・佐久・軽井沢を通ってひたすら北上し、有料ハイウェイにて渋峠へ向かいました。さすがに朝は涼しい。渋滞もなくすごくスムーズ。ちょこちょこと休憩を挟みつつも10時前には到着しました。

群馬側は所々火山性の煙(蒸気)が。硫黄臭もします。

県境に建つホテル前です。

ということで、県境をまたいで駐車してみたよ!…多分。

リフトもあり、花も咲いていて綺麗!そして気温は19度! 素晴らしい!下界に比べて天国じゃ!上着を羽織ったよ。

少し長野側に下ってみた。とんがった山が見えます。エルビスの後ろに。

駐車できる場所は限られてて、絶景感を紹介できてない…みなさん、是非行ってみてほしいね。ほんまドライブにもってこいの道!

ハイドラチェックポイントゲッツ!猛暑の中、とても涼めて良かった。渋滞もなかったし。5月6月なら残雪があってさらに良い景色かも。また行きたいね。か、帰りは暑くて現実に引き戻されたよ…


帰りに時間があったから野辺山の国立天文台に寄って帰りました。直径45mの電波望遠鏡(画像一番奥)はぜひ真下から見てほしいんだけど…携帯・スマホは電源オフにしないと入れず。こんな画像ですまんす。
Posted at 2015/08/09 06:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

最近観た映画に点数(★10最高)をつけてみた。

このところ毎日のように映画(ほぼDVD)を観ていたので、ちょっと試しに観た映画に点数ふってみたよ。

狼の処刑宣告★★★★★★
ホドロフスキーのDUNE★★★★★★★
ゴーストライダー2★★★★
ジェサベル★★★★★
オキュラス/怨霊鏡★★★★★★★★
REC4/レック4ワールドエンド★★★
中学生円山★★★★★★
幻影師アイゼンハイム★★★★★★
亀は意外と速く泳ぐ★★★★
薄氷の殺人★★★★★★★★
マッドマックス 怒りのデス・ロード★★★★★★★
ウィンターズ・ボーン★★★★★★★★★★

昨日レンタルDVDにて観た『ウィンターズ・ボーン』が★10点付けた名作で、17歳の女の子の全編抜き差しならない状況に釘付けになりつつ、終盤バンジョーを手に取ってから画面にやや温かみが出てきてドキドキした。やはりサンダンス受賞作品にハズレなしでしたわ。


張り詰めた空気感というと『薄氷の殺人』もなかなかだったし、『新マッドマックス』は何も考えずに遊園地で楽しむ気分で観れた映画。劇場で観れて良かった。『オキュラス』のストーリーの構成力にはやられた。今後この監督はチェックしていかないと、と思ってます。『ホドロフスキーのDUNE』は実現しなかった映画にどれだけ情熱とパワーがかかっていたか、監督のコメントに涙したね。と、上位5作品。
…わりと世間の評価も高いのを選んで観てたりはしてるよなぁ。σ(^_^;)

Posted at 2015/06/26 18:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

DPF燃焼の頻度が

DPF燃焼の頻度が最近、DPF燃焼の頻度が上がった気がして気をつけて見ていたら、だいたい185km走行した段階で燃焼が始まってた。いままでは通常250〜300km間隔だったと思うんですが…
【要因を推察】
①先日掃除したマップセンサーに起因しているのか。
②前回交換したオイルフィルター(改善対策による無償交換品)が、いつも買っているフィルターに比べて質が悪いためという想像。
③ここ数ヶ月、毎日は車に乗らなくなった割に、長距離走行が増えたことによる影響。
④総走行距離も46,000kmを越えて、もうすぐ車検ということで経年劣化。
とか。
あと、数百キロ走るとオイルとフィルター交換のタイミングですし、暫く様子を見てみます。…原因がわかると安心するんですが。σ(^_^;)
Posted at 2015/06/07 12:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

ありがとう。

先ほど愛車のイイね!が
400に到達しました。

CX-5が来てから2年半。
みんカラを始めて2年。
いろんな方からいろんな情報を
教えてもらい、
カスタマイズもできて、
まだまだ楽しく乗れそうです。
オフ会参加率は少ないけれど、
いろんな場所に行きました。

ショーもないネタばかり投稿してますが、
イイね!は励みになってます。

皆さんありがとう。
これからもよろしくお願いします。

Posted at 2015/06/01 20:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダッシュボードにおられる金の服のエルビスのボブルヘッド(前車からの載せ替え)が壊れた時のために、エルビスのピンクの服のボブルヘッドを買いました。」
何シテル?   07/27 17:02
KC_Nutです。映画観るのが好きです。音楽は海外インディーズ、ソフトロックなんかが好きです。軟らかな曲を聴きながら、わりとゆったり走ってます。よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE ウィンドウトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:10:46
ペルシード アルミスリムマグネット ホルダー(粘着テープ)GM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:55:46
Nakamurasan(イギー)さんのマツダ MX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:35:04

愛車一覧

マツダ MX-30 Cerisiers (マツダ MX-30)
12年4ヶ月乗った初代CX-5から乗り換えました。この愛車も大事に永く乗っていく所存でご ...
マツダ CX-5 Christine (マツダ CX-5)
ジールレッドマイカのCX-5に乗ってます。 好きな色は赤。 赤は血の色、黒は罪の色。 X ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation