• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるぱぱのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

今日は珍しく会社に居るので。。

昼休みにブログ書いてみましたよょょょ。

昨年までは、なんかセキュリティーのブロッグが働き、

みんカラは徘徊のみだったんですが、今は書けるみたい。

なんてネタも無いにのですが、今朝、会社の隣のホテルで

飛び降りがあったとか~(~_~)


それはさて置き、明日からシルバーウイークw

明日は仕事になるかどうか?状態で、計画が立てられませんが、

日曜日は、プレマシーの里帰り計画でもと考えております。

何をするかというと・・・ ウフフww


でもそれ以降は、家で引きこもっておこうかと思ってます。

理由は月末まで7漱石で耐えないといけないためです・・・

理由はかけませんが・・・・・・・・・・ww


また、プレマシーのi-stop現象は、エンジンストップまではいかないものの、

ギアを「D」に入れた状態のアイドリング時に、いきなり回転数が300回転ぐらいに

下がり、震度7(笑)ぐらいの揺れが起こります(T_T)

2回目の修理では、エアフロセンサー、プラグ、インジェクション何とか、ISC何とか?を

(すいません。交換部品が多くてあと名前忘れました・・・)

交換しましたが、完全復活とはならず・・・。

ディーラーからこれまでの3年半で交換した「部品交換リスト表」を

見せてもらったのですが、A4用紙3枚にびっしりと記載されてました(爆)

あと交換してないのは、左右のドアと屋根ぐらいですかねw


おっと、昼休みが終わりましたので、終了させて頂きます。

Posted at 2009/09/18 13:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふつ~なネタ | 日記
2008年07月24日 イイね!

ケータイ復活ww

ケータイ復活wwあの不幸な悲劇から、約1週間?

無事にケータイが復活いたしやしたw

予想通り、docomoからauに機種が変更となり、

今、取り説とにらめっこ状態です。

今度の機種は、W61Pというヤツw

今までもPシリーズを使用していたので、操作にはあまり苦慮してませんが、

なんせ、色々なアイテムが一杯あるので、急に、じいさんになった感じです。

本来ならば、電話帳に登録していた電話番号等を赤外線でピッピっと移せるのですが、

なんせ前の携帯が電源入らず・・・

これから地道に登録していかないといけません。。。

皆さんからみんカラメールに頂いた個人情報を登録しつつも膨大な量にてんやわんやしております(笑)

ちなみに、電話番号はそのままです。

メールアドレスも@docomo.co.jpから@ezweb.co.jpに、ただ単に変わっただけ…(・.・;)


※すいません・・・ ezweb.ne.jpでした・・・

メール等を教えてくださった方々、

順次、メール入れますので、少々お待ちくだちゃいm(__)m


ここに電話番号とメアドを載せらると、周知が早いのですがねぇ~(+o+)


しかし、ケータイ壊れた=嫁壊した というイメージも凄い(笑)
Posted at 2008/07/25 00:13:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふつ~なネタ | 日記
2008年02月14日 イイね!

この前の3連休は濃いかったな~w

この前の3連休は濃いかったな~wいや~ 今日の九州は雪がすごかったですね~w
思わず冬タイヤに変えようかと思いましたよ。持ってないけど…

先週末は、ブロクでも書きましたが、ゲゲゲな旅に出かけました。

別に、その日の夕方?まではそんな所まで行くとは思ってなかったんですがねw

車も代車だったし、目的地まで片道450キロと行く気が全くなかったのですが、

子供にせがまれ~の、珍しく3連休~の、ちょっと小金があった事もあり、ただ勢いだけで、行ってしまった・・・。

しかも鳥取県まで下道で~~ww

とりあえず自宅を午後8時に出発し、国道3号線をひたすら北上。
午後10時頃に関門トンネルを通過し、国道2号線を走り午後11時過ぎに山口市内に入りました。
その辺りから、一番心配していた雪が降り始め、今度は国道9号線を山陰方面に走りだしたのは良かったのですが、津和野付近の山越えで死ぬ思いをしながら、何とか朝(笑)5時に島根県出雲市に到着w
それから2時間ほど仮眠したあと、折角通り道なんで、縁結びする必要も無い出雲大社へお参りし、その後、松江市を通過し水木しげるロードの境港市に到着。色んな妖怪と戯れた後、これ以上玉を作る事も無いのですが玉造温泉で、長旅の体を癒し、ひたすら広島方面を目指し南下w
三次市という町を目指して走っていると、またまた冬景色w
また、死ぬ思いしながら、午後6時に広島市内に到着し、お好み焼きとおでんを堪能w

それからボッチラボッチラと九州目指して帰ろうかと考えていたら、九州には無い「COCOS」を発見w 
ドラエもんグッズgetをするためだけに晩飯のハシゴというものを初めてしてしまったw
その時に、山口県岩国市にある「美川ムーバレー」という所に行きたいと家族会議で強制決定され、そのまま2日連続車内泊を敢行!!(セダン車で寝るのはキツイです)
次の日は、そこで洞窟探検と砂金採り(息子は借金取りと言ってましたがw)して、やっと山口県徳山市で、初めて高速に乗りました。

なぜ、そんな所で高速に乗ったかと言いますと、ディーラーから車の修理が完了したと連絡があったからです。
結局、リアバンパーの交換&リアバンパープレートがなぜか純正に化けて、おまけにスロットルボディも交換してもらい、完全復活ww

結局、何だかんだで全走行距離は、1072キロw
良く走ったものだw

この旅の教訓は、夏タイヤで雪が多いところに行くもんじゃないw
とつくづく感じました。


Posted at 2008/02/14 02:13:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ふつ~なネタ | 日記
2008年01月27日 イイね!

珍しく2日連続ブログアップですw

昨日と今日は、今年に入って初めての2連休w

だって、正月休みないんだも~ん

昨日は、一日プレナシーな日で、夜、気まぐれに洗車したくらいだったんですが、

今日は、朝から良い天気♪

という事で、昨日出来なかったリアサイドのフィルム貼りを嫁と朝から敢行w

と言ってもフロントではありませんよ~ フィルムが余ったら冗談で貼ろうかと思ってましたがw

しか~し、ダメダメな結果となり、後日、再チャレンジするハメとなってしまいました。

ダメな理由は、直射日光の影響で拭きムラが多数発生し、何かの霊みたいな線があっちこっちに(TT)

でも折角貼ったので、そのまま放置してますがねw

結構、スーパーブラックに近い黒さになったんですが、嫁はさらに黒い方が良いようで…

どんだけぇ~黒ければええねん。。


昼からは気を取り直して、鳥栖にある「とんかつのきむら」で汽車ポッポして、

それから、某所へ向っていたら、子供達が公園に行きたいとダダこねるため、

新幹線の車両基地の近くにある、いずみっぽい公園へw

諫早運動公園バリに人が多かったですが、それなりに子供達も満足していたので、良かったかもw


そして、夕方にハローディな某高級マンションに、wiifitを強奪するため襲撃に行ったんですが、

あえなく失敗に終わっちゃった・・・。

当初は1時間ぐらいの襲撃予定だったんですが、気が付けば2時間も攻撃してたので、

かなり迷惑をかけたかと。(いつもの事ですがw)

しかし、ピンクのLED初めて見たけれど、カワイイですね~w

次回は、うちの店から何かご希望の焼酎でも持って逝きます行きますねん♪

それと、コントローラーもw



Posted at 2008/01/28 00:11:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふつ~なネタ | 日記
2008年01月26日 イイね!

久々に土曜日がお休みなので・・・

今年に入って、初めての土曜日休暇なので、朝からホタリ投げている

(放置している)ブツをやっつけようと、

朝7時に起床するつもりが、気がつけば10時・・・(汗

よし、気合を入れてと家の中を見渡すと、嫁が居ない??

子供はゲームに夢中で、何やら仕事に行ったらしい…??w

今日は休みのはずなのに、休みの日まで行かんでもと思いながらも、

羽根購入資金を稼いてもらわないといけないので、密かに応援してたりもするw

さて、今日はプレナシーなんで、子守りをしながらネット

徘徊をしているのですが、最近、気になっているブツは、

モニター。

以前、このお方から略奪した(笑)モニターが、

微妙に言う事を聞いてくれなくなってきたみたいなので、このチャンスにとw

先週の日曜日にSABを徘徊したのですが、アルパインのフィリップダウンは、

さすがに手が出ず(TT)。だからと言って、安価なモニターも如何かと。。

ヘッドレストのモニターにするか?フィリップにするか?悩んでます♪

まぁ、その前に今日大勝してくれると、そんな悩み事も一気に解消するんですがね。


でも、負けられたら、羽目も危ういんだけど…(大汗
Posted at 2008/01/26 13:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふつ~なネタ | 日記

プロフィール

「あ~~🤣」
何シテル?   07/24 00:03
セレナ&シエンタ界隈の方 よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ、シエンタ ブレーキ全点灯化キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:49:33
AQUA シエンタ10系 ドアミラーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:09:48
【C27】シフトポジションイルミLED化~超簡単手抜き版~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 00:03:48

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ライダーからオーテックに乗り換えました。
日産 セレナハイブリッド つるぱぱ3号 (日産 セレナハイブリッド)
2019.4,20に中古で購入しました♪
日産 セレナハイブリッド つるぱぱ号(2代目) (日産 セレナハイブリッド)
2017.03.04納車となりました。 セレナのオーナーさん、色々とご教示下さい。 今 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
11年間所有し、沢山の出会いや思い出が詰まったクルマでした。 ありがとう、プレマシー~( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation