• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

ワクワクする車

ワクワクする車 ブランド、走り、燃費、スペース、価格、デザイン、色…


車を選ぶ基準は人それぞれ、
好きな車を選択すればよし👍


車もバイクも人が選択したものを、
否定する人は嫌いです。



私の選択基準は、やはり見た目✨🚙

ファーストコンタクトが大切。
カッコいい!ステキ!と思えるものを選んでます。


私の1番は、エクスプローラー。
Fordというブランド💙
迫力あるフロント、5m×2mのボディサイズ。
三列シート、内装デザイン、
ベージュ内装、勿論左ハンドル。

20代から憧れていましたが、
理想系と言える、エコブーストエンジン搭載モデルが出て迷わず購入し、とてもいいカーライフを送れました。



今見ても、このモデルが一番💙



Fordの日本撤退が残念でなりません😭
正規輸入されていた車種は限られますが、
いい車が沢山あります。

Bronco
正規輸入車あれば、買います!







Mustang






F150





どれもたまらない😍

本国では何も$30,000〜からが羨ましい。








エクスプローラー➡️プジョー3008

この手のSUVの中では一番のデザインと思い購入。
面発光のLEDテールランプや、
グリップコントロールも目新しい装備で、
メーターパネルのデザインもピカイチでした。

シートの良さは、さすがプジョー。
めちゃくちゃ良く出来てる車です。
サイズもエクスプローラー比、コンパクトに。


どの角度から見ても、立体的な造形は他になく、
手放すその日まで、秀品だと思っていました。






プジョー3008➡️シトロエンベルランゴ

カッコ良すぎる顔から、乗り換えました。
同じ🇫🇷車ですが、プジョーよりソフトなシート。
柔らかい足回り、乗り味に試乗で感動。
即購入を決めました。

こうして見ると、全く違う顔でも、
ボンネットのライン等似てる箇所もあるかな。




次の車、候補者であった
アバルト ベースグレード 左ハンドル MYS



最終的には
シトロエンベルランゴ➡️アバルトF595
の予定でありましたが…🥺

いつかは…アバルト🦂



どのクルマを見ても、
乗ってよし💨、眺めてよし👀、ワクワクする車達。

我ながらいいチョイス💙



次は何が隣に並ぶかな?
ブログ一覧
Posted at 2022/08/19 00:17:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

イルカ12号③。
.ξさん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
taka4348さん

フォロワー1800名記念🎊😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2022年8月20日 21:25
僕もこの型のエクスプローラーが出た時は衝撃を受けましたね‼️
今でもめっちゃカッコいいデザインだと思います👍👍😎
コメントへの返答
2022年8月20日 23:11
ですよねー!
今見てもめちゃカッコいいですもんね👍
やっぱりアメ車はいい🇺🇸

プロフィール

16歳で免許を取りそれ以来 ずっとバイクに乗ってます バイクはHONDA、 車はNISSANでしたが… アストロを探していた時、 ヤナセの中古車センターの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インテリアダッシュパネル取り外し方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:15:11
FAME Freiheit Freiheit 美響マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 06:24:47
TJのルームミラーが無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 07:29:56

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
自分のセンスにドンピシャな TJカスタム車両に巡り合いました。 ボディカラーは JL純 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
A1 25TFSI アウディ最小モデルの一番下のグレード D試乗車の中古車 2021年 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'91モデル NSR250R 今は高値ですが、 確か新車60万位だったと思います。 こ ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
スティードが流行ってた頃、 大柄のドラックスター400が出たので購入。 初のアメリカン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation