• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白しび#3のブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

K4GP 真夏の10h

はいこんばんは。

今年もK4GP 10h耐久に参戦して来ました。

4時過ぎに到着。ウェットです。台風の影響で降ったり止んだりで不安定な天候。台数も多いので危険な予感。

準備をして待ちます。

今年のゆずパパ大先輩の仮装は…やっちまったゴーンさん!?

婦警さんに捕まってましたw自分のスティント終わったら三重にとんぼ帰りのまさにコスプレ職人でした(笑)

そんなこんなで雨のスタート。だれもやりたがらない栄光のスタートドライバーはもちろん86乗り大先輩。

どしゃ降りでSCが入ったり大荒れです。スピン、クラッシュ黄旗追い越し等続出の中、順調に周回を重ねます。

お昼頃のスティントが近づいたのに全く緊張はしていない(笑)

予定通り12時半から乗りました!

午前中の内にSCが何回も出ていたので燃料的には余裕がありましたが燃費走行に徹します。☔も弱くなり段々ラインが渇き始めたその時にピットから全開指示が!遠慮なく数週踏んで同じクラスの車は見つけたら抜く!しかしトラフィックも多くなかなかタイムが揃えられない。

今回はエンジンパワーが落ちてきているのかストレートスピードが伸びない。そうこうしていると雨が!しかも豪雨!前が見えない位でまたもSCが入ります。そしてそのまま自分のスティントが終了。無事にバトンを渡せたので良かったです。

走行後スナ氏のピット裏にお邪魔してお肉を頂きました♪SCに追突されたり大変そうでした(^^;

その後もトラブルフリーで走りきり総合43位クラス15位と過去最高のリザルトでした!

先輩方や今年は応援で参加のたけまるGTのおかげで良い成績を残せました。本当に感謝です。来年はオリンピックの影響でK4GP無いのが残念です。 更なる上を目指してチームを移籍するのか?しないのか?
Posted at 2019/08/15 21:22:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年08月11日 イイね!

おおっと?スポーツ夏の特別号

おおっと?スポーツ夏の特別号 おおっと?スポーツ夏の特別号
インチキモータースポーツ紙である「おおっと?スポーツ」が8/14に富士スピードウェイで行われる「K4GP1000kmレース」に参戦する白しび氏に独占インタビューを行った。

おおっと?スポーツ以下OS:去年に引き続き夏の1000km参戦ですね。

白しび以下しび:来年はオリンピックの関係で開催が無いから余計今年は頑張らないとな。

OS:気合い十分ですか。

しび:僕のような成功を収めていない人々は、当然ながら結果を見下したがるだろうね。でも別にかまわない。僕が出してきた結果の集計を見るべきだ。それがすべてを物語っている。

OS:ハミルトンみたいな事良い始めたな…台風の影響が心配されますが何か不安はありますか?

しび:全く無い。我がマシンはレッドブル同様ウェットで有利になるだろう。日本製エンジンのドライバビリティは素晴らしい。

OS:マシンの準備は?

しび:直前に電器系統のトラブルを発見したが無事に解決したよ。それ以外は冬の7時間と特に変わってない。先頭集団のチームとは違う。そのことは分かっているし、受け入れている。でも与えられた環境のなかで僕たちはよくやっている。

OS:恒例となったラー禁も?

しび:今回は特に何もしていない。

OS:えぇ!?どうしたんですか?

しび:あれは非常にストレスの溜まるトレーニングなんだ。今回は考え方を改めてストレスを減らしコンディションを整えた。このスタイルで来季のレッドブルホンダのシートを狙う!

OS:勝手にやってろ!

この夏の1000kmの成績によっては来期の契約に大きな影響が出るだろう。残留の可能性が高いと考えられてはいるが、より競争力のあるチームでないと復帰しないと言うアロンソとの壮絶なシート争いが展開されると噂されているがこれは全くのフェイクニュースである。

なお、おおっと?スポーツでは8/14の模様をどこよりも早くお伝えするかもしれない(汗)


この記事は ナンチャッテf1?.com 提供の情報をもとに作成しています。
Posted at 2019/08/12 00:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年08月02日 イイね!

ガンダムな休日

はいこんばんは。ガンプラ熱がまた上がって来ている初心者モデラーです。今週は水曜日が月末最終日だったので今日お休み。どうしても見てみたい物が展示されている新宿へ。

ホビージャパンの作例がヨドバシカメラに展示されているって事で見に行きました。

凄いなぁ(^^;

一番見たかったのがこのアレックス。なんと筆塗り。筆塗り派の自分にとっては実に興味深い作品でした。

昼飯は近くにあったこちらへ。

熊本豚骨らしいです。ちょっと癖が強めかな。

新宿離脱して向かうのはやっぱりこちら。

RGの新作

なんでプレバンなんだF90

ビルドダイバーズ新作

塗装の練習に作りたいハロ。

今日の戦利品①

今日の戦利品②
Posted at 2019/08/02 01:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「HCFY走行会 http://cvw.jp/b/191046/48375266/
何シテル?   04/17 00:00
モータースポーツ観るよりやるのが好き。 過去のベストタイム↓ スポーツランドやまなし 39秒571(FD2) 本庄 44秒782(FD2) スパ西浦...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 14:34:19
2020/6/24 本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 00:24:56
ロガーデータまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:49:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
プレミアムツアラーローダウン
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダオブザユーケー
ホンダ インテグラ DC2 SiR (ホンダ インテグラ)
typeRにゃ負けないぜぇ!
ホンダ ジェイド じぇイドRS (ホンダ ジェイド)
1.5 VTEC TURBO 予選ブーストで1500馬力(嘘)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation