• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木戸勝平の愛車 [マツダ AZ-ワゴン]

整備手帳

作業日:2025年2月28日

タペットカバーパッキン交換&プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タペットカバーとの合わせ目からオイルの滲みを発見。漏れ止め剤を検討しましたが、この先まだ乗り続けるのでパッキン交換を…と、なりました。早速。
2
エアクリーナーBOXを外して、避けられる物を避けます。
3
PCVバルブを抜いて見た所。出来るだけ清掃します。
4
カバーを外した所。年式と走行距離から見れば相応かと。スラッジ等は無かった。
5
外したパッキン。カチカチでは無かったけど、所々硬くなってる所が。やっぱり交換にして正解かと。
6
プラグです。約9万㌔使用。まだ使えそうですが、交換します。多少摩耗の形跡が有ります。
7
カバーを戻す前に液体ガスケットを指定の所に塗布。その後カバーを戻してボルトを中心より対角線に均等に締め付けます。本当はトルクレンチを使うべきですが、持ってないので緩めた感覚と同じ位の力で締め付けました。
8
全ての配線類を戻して終了です。最初エンジンは始動したもののエンジンチェックランプが点灯。外した端子はO2センサーのカプラーだったので何度か抜き差しを繰り返した所、消えました。ちょっと焦りました。これでまた暫くは走れます。
9
序でに若干少なかった冷却水を補充。
作業時間は液体ガスケットの硬化の時間を含みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用

難易度:

オイル交換&その他諸々

難易度:

ヘッドライト補修

難易度:

ディーラーにて車検(走行距離:138,084㎞)

難易度:

ホーン交換

難易度:

ルックス ウィンドウ デュアル施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オイチ さん。
ありゃ💧大丈夫ですか?大怪我にならなくて良かったですが、気を付けて下さいね。」
何シテル?   04/21 10:42
免許を取得して以来、車、バイク、アルコールが大好きな中年サラリーマンです。 この様なSNSって、本当に初心者なんです。 地道に書き込み等していければ・・・な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA ヘッドライト/フォグランプ用 LED 4000K 12V/24V共用 LEH200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 17:48:49
完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 08:15:01
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 20:44:56

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
中古車で購入しました。取り敢えずこの先、10年~乗り続ける予定です。 会社の同僚からは、 ...
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
先日、突然縁有って私の所にやって来ました🎵実は妹のお下がりです❗ 数年来エンジンを掛け ...
ホンダ スペイシー125ストライカー ホンダ スペイシー125ストライカー
これは昔(高校生)から欲しかったスクーターです。当時はハイテクの塊的な?スクーターだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation