• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべきち@220のブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

独身生活♪

昨日の夜から嫁&子供達が嫁の実家にお泊りに行きました。

日曜位まで独身生活です。

今日は多度津で花火大会ですね♪

とりあえず知り合いに頼んで駐車場は確保しましたがちょっと微妙。

まぁ、最悪歩いて行けますがね~♪

日曜はおはせとをチラ見程度にいこうかな?

再来週の日曜はGTOですが暑くなりそうです。

けがや暑気にやられてボロボロですが

まぁ、なんとかなるでしょ♪

あ、草刈り&伐採も残ってた・・

Posted at 2016/08/06 06:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のコト | 日記
2013年01月07日 イイね!

本年初の景品ゲットw

本年初の景品ゲットw本年初のゲーセンでのゲット景品、

「シャボン玉製造機(消防車)」

娘にねだられてゲットしました。

早速親の家で娘と遊んでみましたが・・・・

寒空の中1時間以上も付き合わされるとは・・・・

親の車もワタシのぼくしぃくんも泡まみれに・・・

娘と姪っ子は大はしゃぎでしたがワタシは寒さに凍えてました・・・
Posted at 2013/01/07 17:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のコト | 日記
2012年12月31日 イイね!

皆様、よいお年を♪

子供達のお年玉の用意で懐がさみしいかべきちデス。

今年も後2時間弱で終わりますね。

さて、今年もいろいろありましたが無事に年越しできそうです。

みん友の皆様にはいろいろとお世話になり、良い一年になりました。

それでは皆様良いお年をお迎えください♪
Posted at 2012/12/31 22:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のコト | 日記
2012年11月23日 イイね!

家族サービス・・・か?

家族サービス・・・か?今日は勤労感謝の日でしたね。

本来ならば遠出の予定でしたが急遽取りやめになったので

どう時間を過ごすか考えてました。

すると、下の娘が「飛行機が見たい!!!」と言うので

高松空港そばにあるさぬきこどもの国に行ってきました。

で、ワタシは子供そっちのけで飛行機の写真撮ってました。

あ、ちゃんと飛行機が見当たらない時は子供と遊んでましたよ・・・

ちなみにワタシのデジカメはコンデジなので・・・

あまり綺麗には撮れません。

まあ・・・、ワタシや子供が見て楽しむのでいいですが・・


できればデジイチ欲しい・・・・・・・


Posted at 2012/11/23 19:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のコト | 日記
2011年04月21日 イイね!

すまほ

すまほスマートフォン新調しました。
今まではWindowsphoneでしたがアンドロイドに機種変更しました。
アンドロイドはアプリも多いですがバッテリーの消費が激しいような…

追記:自分でイイねをつけてしまったσ(^_^;
   まだタッチスクリーンに慣れてないの…
Posted at 2011/04/21 11:27:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家のコト | モブログ

プロフィール

「@熊っち さん

自宅から4キロ圏内のお店ですね〜」
何シテル?   07/20 18:21
自作、流用でがんばってマス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休伸びた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 20:13:13
雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:55:28
ビートの雨漏り原因を考え、ちょっと対策してみましたよ。① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:19:11

愛車一覧

トヨタ ピクシススペースカスタム ピクスペ (トヨタ ピクシススペースカスタム)
新入りファミリーカー。
ホンダ ビート ビートさん (ホンダ ビート)
メインに昇格しました。 前ビートくんとほぼ同じ仕様です。 公道復帰やっとできました♪
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あくてゐさんの後釜。 長距離の移動も楽チンで荷物もたくさん積める働き者です
ホンダ マグナ250 マグナ (ホンダ マグナ250)
帰って来たマグナちゃん
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation