http://www.ropeway.co.jp/
下田駅降りて最初に来たのがこちらです。
駅から2分前後と言うか直ぐに見える場所に入り口があります。
これがロープウェイの入り口です。
奥に見える山に登って行きます。
ロープウェイで上がった直後の景色です。
こちらは太平洋側でして、まだ先に半島が有るのが分かります。
いつか、先端まで行って見たいなと、、、。
こちらが下田駅と言うか下田市内の景色です。
こうしてみると下田市って山々に囲まれているのが分かります。
写真の左側が海側と言うイメージです。
ロープウェイの駅から更に上に登っていきます。
こちらが展望台です。
少し引いて撮影しましたがこんな雰囲気の展望台でして、行った日は晴れていたせいか景色がとても良かったです。風が強かったですが、、、。
行ったのは先月ですが既に梅が一部咲き始めていました。
今はもっと咲いているでしょうね。
「黒船見張所跡」です。
ここから来航を監視していたんですね。
見晴らしが良いので良く見えたと思いますが、当時監視していた人はどんな事を考えていたんでしょうね、、、。
と言う事で駅から直ぐにロープウェイが有ってこんな見晴らしが良い場所があるのが素晴らしいですね。「半島の先端に来たっ」て言う感じが強くしましたし、とても風光明媚な場所でした。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2016/02/14 23:10:15