• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月22日

奄美大島から鹿児島へ

さて、ホッピングツアーも終盤です。
今回は奄美大島から鹿児島空港でして、この日の6フライト目となります。



空港到着後に少し外に出てみて一枚撮影したところです。
流石に奄美大島の空港ですので大きい地方空港と言う感じでしたね。





ロビーはこんな感じでして、スカイマークやバニラエアも来ているようでして、カウンターがありました。バニラエアはこの日は終わっていたようでスカイマークは残り一便と言う感じでした。



出発便を見ると時間がまだ少しあるようでした。
乗って来た飛行機はまた徳之島へ戻るのでここでお別れです。
ここからは喜界島へもありまして確か日本で一番?!短いフライトと言う事でしてこう見ると乗って見たくなりますね。



時間があったので展望室に行って見ました。
ちょうど喜界島から飛行機が到着したようで折り返し喜界島に行く便が入って来ました。



後ろを見ると空港周辺の様子も見えました。
どこの島もそうですが空港のある場所は少し市街地から離れているようで大体こんな感じの空港周りでしたね。



二階に上がって保安検査へ行く前に一枚。
空いてましたね。



今回利用するフライトです。



搭乗口付近はこんな様子でして混雑はしてなかったです。
離島の空港ですので長閑な雰囲気です。



待合室近くにあるお店で物色した際に見つけたおつまみを買って待ちました。
美味しく頂きました。



いよいよ機内に入って今回の機種はこちらです。
この機種は地方空港への便で以前どこかで利用した気がします。山形かな、、。



いよいよフライトですが同時刻に出発する喜界島へ行く飛行機が先に出発するようです。いつかは行って見たいです!



順番が来てアッと言う間に奄美大島ともお別れしました。



離陸後の様子です。もう次は本島なんだな、、、と思いながら景色を眺めてましたね。



ここでも飴を配布していたので乾燥した機内で美味しく頂きました。





本島が見えて暫くしたら鹿児島空港に到着です。





ずっと離島のこじんまりした空港でしたので鹿児島空港がやけに都会的な空港に見えましたw。何だか現実に戻って来たような気さえしましたね。

と言う事でここまで来るとホッピングツアーは終わりで後は大阪伊丹、若しくは東京羽田に各々が戻る形となります。その様子は次回でと。


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/22 23:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疑心暗鬼で迎えた黒ダイヤの闇取り引 ...
トホホのおじさん

SABサンシャイン神戸〜道の駅🚗 ...
アンジェリケまゆちゃんさん

11/30 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

グエ駐車場が!
楽しく改造さん

関東の今週末の天気!
のうえさんさん

乾燥機入れ替え設置作業 次回に
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation