https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000048/
空港から高松駅行きのバスに乗車しましたが、途中の栗林公園で下車しました。
目的はこちらのお店で讃岐うどんを食べる為です。
お昼の便で到着してバス移動した時にはとっくに昼時を過ぎてましてお腹も空いてましたが、高松に来たからにはやっぱり讃岐うどんですよね!バス移動の最中に検索して見つけたので急遽栗林公園で下車してGoogle Map先生を頼りに歩いて来て見た次第です。
流石に地元の車、観光客と思われるレンタカーのどちらも多く止まってまして、人気あるのが伺えます。
早速讃岐うどんを注文するとうどんだけ出て来ました。自分で温めるタイプのようです。
直ぐ近くに温める場所がありましてうどんを温めます。
うどんを温めた後はこの蛇口から出汁を注ぎます。
お好みで薬味を入れて完成です。
早速席に座って食べましたが、弾力と喉越しがあって素晴らしいうどんでしたね。実際食べて見て美味しくてアッと言う間に食べ終えてしまいました。人が多くいて時間がずれているにも関わらず混雑してましたが、回転も早いのである意味ファーストフード感覚ですね。
と言う事で幸先よく美味しいうどんを食べれました。
高松へ行った際には是非寄って見て頂きたいと思いましたね。
食後はお腹を減らす意味も含めて降りたバス停の目の前にある栗林公園に見学しに行きましたが、その様子は次回でと。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2020/02/12 23:25:40