• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

マリーナベイサンズ・スカイパーク展望デッキの見学@シンガポール

空港見学して食事の後は、定番中の定番ですがスカイパーク展望デッキへ行って見る事にしました。



と言う事で地下鉄を降りて案内の通りに行って見ます。



地図見てもバッチしここですね。観光客が大勢いました。



地上に上がるとモールに出ましたので一旦はモールを通って海側に行って見る事にしました。





期待通り雨は上がってましたが、雲が多く今にも降り出しそうな天気です。
マーライオンを湾越しに見る事が出来ます。



振り返るとお目当のマリーナベイ・サンズが有りました。
モール内を戻って向かいます。





首が痛くなるくらい上を向いて見て見ましたがユニークな建物ですねw。
入り口から入ります。





中に入ると非常に高い吹き抜け(と言うレベルではない)があり開放的な雰囲気です。ここから展望デッキへ向かうには3つ有るビルを通過する必要がありキョロキョロしながらゆっくり歩きます。宿泊客も勿論多くいますがそれと同じかそれ以上に見学者もいますね。





案内に沿って歩いて行くと結局はビルを全部通過して一旦外へ出て地下に潜って行くようです。





混んでいてどれ位並ぶのかなと思ってたら意外や意外スムーズに入れました。
チケットは事前にネットで予約していたのでバーコードを提示して引き換えるだけで済みました。



高速なエレベーターで一気に上に上がります。
このスペースは宿泊客で無くても費用を支払えば展望デッキへ行く事が出来ます。





と言う事で漸く到着です。
思ったより人がいなくて個人的には良かったです。









マーライオン方面を見たり別方向を見たりとしてましたがとても景色が良く気持ちの良い場所です。日本語の案内も有りました。



海側を見ると膨大な船がいました。
こんなに船舶が行き来しているんですね。日本の瀬戸内海や関門海峡でも多くの船が行き来してましたがそれの比では無いですね。この後に手前右側にあるガーデンの方に行くので上から雰囲気も確認しました。





展望デッキから有名なホテルのプールをギリギリ見えるスポットに来て見て見ました。大混雑してましてゆっくりは見れませんでしたけどね。あちらのプールは宿泊者専用です。それ程大きいと言う感じは無さそうでしたが、皆さん楽しそうにされてました。あのプールの為と景色の為に自分が高いお金を出して泊まりたいかと言えば微妙でこの展望デッキで十分と言う気もしなくも無いですが、それは恐らく貧乏旅行する人の負け惜しみかもですw。経験して見たい、宿泊して見たいと言う気持ちは普通に理解出来ますし実現出来る人は羨ましいです。



途中でまたスコールがあってここで雨宿りしましたが、雨が終わると綺麗な景色が広がってました。雨も上がったのでここを後にして次はガーデンズ・バイ・ザ・ベイに行きましたがその様子は次回でと。

こちらの展望デッキですが定番中の定番ですが非常に景色良く、「シンガポールに来た」感を強く味わる事も出来るので是非行って見て頂きたいですね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2020/04/11 12:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青空の下賑わう五色台。😊
TOSIHIROさん

4/26 実家の冬装備の解除へ(日 ...
羊会7号車さん

今日も既にまったりモードです
osatan2000さん

映画の半券でコーヒー
シロだもんさん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

4/28)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation