ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [信濃の国カラ]
信濃の国カラ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
信濃の国カラのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年05月01日
+21℃~+18℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...40.1km/Lでした。
「スマートエコグリル」については、気象条件的に、 先月から通常のグリルと同様に機能していると思います。 2014年4月のespo燃費ランキングは、 ECHOプリさんの39.4km/Lに、参りました。 今日の走行記録です。
続きを読む
Posted at 2014/05/01 22:17:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スマートエコグリル
| 日記
2014年04月27日
燃費記録 2014年、初の1000マイル超え! (1035.6マイル)
+24℃~+22℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...38.5km/Lでした。 4月25日は、アンダーカバー交換(無償、5年間に保証期間延長)のために、 DRまでの上り(標高560m~640m)の走行で36.7km/hの燃費でした。 電車で出張しました。 4月26日 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 19:33:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スマートエコグリル
| 日記
2014年04月23日
+13℃~+18℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...42.7km/Lでした。
暇人モードの走行です。 残念ながら、走行開始後6km位で、 油断して充電地獄になりました。 30km過ぎの用事を済ませ、いつもは、28km/L~31km/L の燃費の箇所で、BTレベルを高め(48.3%)にしましたが、 33km/Lの燃費表示がありました。 更に上りの買い物コースを走行して ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 21:27:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スマートエコグリル
| 日記
2014年04月22日
+13℃~+15℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...38.9km/Lでした。
お仕事モードの走行でしたが、往き(上り)の途中で、 いつも給油するガソリンスタンドから、軽自動車のお嬢さんが、 給油を終え、出てくるところでした。 微妙な距離でしたのでアクセルonして、先に行きました。 約16kmの間、60km/hの要求で煽られて、結果△2.5km/Lかな? 同一ルート4月 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 18:25:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スマートエコグリル
| 日記
2014年04月19日
+17℃~+19℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...41.4km/Lでした。
とりあえず、今月と今年の1日の最高燃費になりました。 帰宅直前のBTモードの使いすぎで、 充電地獄に入りましたから、 -0.1km/Lの誤差はあるかも? 裏山では、白根葵も咲き始めました。 2013年4月の通算燃費までは、あと0.3km/Lになりました。(^^;)
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:24:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スマートエコグリル
| 日記
2014年04月16日
+9℃~+22℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...41.1km/Lでした。
5日ぶりの走行は、車もドライバーも感覚が?でしたが、 「スマートエコグリル」的には、水温MAX93℃、吸気温MAX47℃でした。 最後に充電地獄に嵌まりました。 -0.2km/Lでした(>_ 阿蘇山 2014/04/14 8:30 前日は、麓の友人T.Kさんの別荘にお泊まり、 近く ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 21:33:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スマートエコグリル
| 日記
2014年04月10日
+8℃~+18℃~+14℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...38.8km/Lでした。
4月8日と、ほぼ同じコースの走行でした。 仕事の関係で、約1時間早い午前8時のスタートでした。 約60kmの上り(標高560m~標高730m)の燃費は、 35.0km/Lと、4月8日より、-1.6km/Lの状況は、 交通量+日照量ですかね? お客様と、社長との昼食時の往復2kmの走行で、 BTの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 20:43:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スマートエコグリル
| 日記
2014年04月08日
+8℃~+21℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...41.2km/Lでした。
+8℃~+17℃の上りで、36.6km/Lの燃費は、充電地獄無し(^_^)/+18℃~+21℃の下りは、油断からの充電地獄1回(充電確保のつもりのエンジンONが、 余裕のあったバッテリー(46.3%)が、エンジンのアシストしていました。)(>_34%付近までバッテリーレベルは低下して、燃費的には3 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 23:10:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スマートエコグリル
| 日記
2014年04月03日
+16℃~+21℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...40km/Lでした。
まだ、4月は始まったばかりですが、 気温も高く、日差しも十分でしたので、 所用で、午前9時半過ぎにスタート、 用務地への上り(標高560m~660m)26km走行しで31.0km/Lの燃費でした。 (下り坂で充電地獄1回) その後18km(標高660m~540m~680m)ほど北上して、 35 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 22:34:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プリウスESPO
| 日記
2014年03月29日
+11℃~+18℃の「スマートエコグリル」の燃費状況...38km/L超えています
外気温が10℃以上の走行では、3日連続で、38km/Lを超える燃費です。 2013年との違いは、「スマートエコグリル」と、ドライバーの年齢だけです。 2013年ESPO3月の月間燃費は、35.5km/Lでしたが、休日のみ晴れた日の走行で、走行距離737kmでしたから、あまり参考にはなりませ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 16:21:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スマートエコグリル
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「2017/7/6 燃費記録の参考データです。
http://cvw.jp/b/1910830/40047937/
」
何シテル?
07/06 22:08
信濃の国カラ
[
長野県
]
信濃の国カラです。よろしくお願いします。 寒冷地仕様車です。 南信州(長野県)の標高600m前後の地域でエコ運転を心がけています。 よろし...
12
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
燃費 ( 36 )
グルメ ( 3 )
プリウスESPO ( 21 )
スマートエコグリル ( 42 )
エコドラくん ( 3 )
リンク・クリップ
スマートドライブで、プリウスの燃費は、上がりますよ!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 18:52:54
2013年6月のトヨタG-BOOK ESPOのデータです。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:48:11
信濃の国からさんのトヨタ プリウス
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 19:54:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス
ホワイトパールクリスタルシャイン 燃費重視のZVW30から、本来の走りを求めて、 ZV ...
トヨタ プリウス
トヨタ プリウスGTLに乗っています。 スマートドライブ実践中です。 GAZOO.co ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation