• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信濃の国カラのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

「スマートエコグリル」30日目(12月22日)は、34.3km/Lが、限界でした。

「スマートエコグリル」30日目(12月22日)は、34.3km/Lが、限界でした。
冬眠決めていましたが、天気が良く、 車外気温も6℃でしたので、 ESPO2013年の年間燃費37.8km/L維持には、危険? とも思いましたが、105kmほど走行しました。 結果、2013年12月の燃費は+0.1km/Lでしたが、 やはり、2013年年間燃費は-01.km/Lの37.7 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 22:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートエコグリル | 日記
2013年12月18日 イイね!

「スマートエコグリル」29日目(12月16日)は、32.0km/Lで、ほぼ限界です。

「スマートエコグリル」29日目(12月16日)は、32.0km/Lで、ほぼ限界です。
AMSさん、冬眠ぎみですみませんm(__)m ESPO年間ランキングを考えると、37.0km/Lの走行が必要です。 スタッドレスタイヤに変えて、-4℃~+2℃の走行環境に入りましたが、 32km/Lが限界でした。 でも、気象条件は前年とは違いますが、燃費は安定しています。 ECHOプリ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 21:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートエコグリル | 日記
2013年12月12日 イイね!

「スマートエコグリル」28日目(12月11日)は、ESPO年間燃費を0.1km/L落として...

「スマートエコグリル」28日目(12月11日)は、ESPO年間燃費を0.1km/L落として...
ECHOプリさんと同じ37.8km/Lになりました。 -1℃~+1℃の上りは、28.5km/L +9℃~+6℃の下りの通算で、32km/Lに届かず(>_ AMSさん、ごめんなさい、そろそろ冬眠に入りますm(__)m
続きを読む
Posted at 2013/12/12 10:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスESPO | 日記
2013年12月10日 イイね!

「スマートエコグリル」27日目(12月9日)は、車外気温-3℃でのスタート。

「スマートエコグリル」27日目(12月9日)は、車外気温-3℃でのスタート。
標高700m~630m~730mの上り62.4kmの走行は、到着時の車外気温+1℃で、 燃費は、同一ルートで初めて30km/Lを切る29.5km/Lでした。 12月10日の雨の天気予報で、仕事に前倒しで行きました。 今日は、休みでDashCommand log_DATAを解析? していたら、妻か ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 16:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートエコグリル | 日記
2013年12月08日 イイね!

「スマートエコグリル」 12月8日はお休みです。(訂正あり)

 「スマートエコグリル」 12月8日はお休みです。(訂正あり)
昨日、ODOメーターが49999kmだったので、500mほど移動して、ガソリン0.2Lを消費して、espo2013年12月の燃費を-0.2km/L落としてしまいました。 今日は、これから地域の行事でお酒を伴うので走行はなしです。 Trip_Aです。残燃料計は1250km付近で0kmになり ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 13:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

「スマートエコグリル」26日目(12月7日)は、34.4km/L(101.9km走行)でした。

 「スマートエコグリル」26日目(12月7日)は、34.4km/L(101.9km走行)でした。
12月6日のespoの記録は、33.1km/hに訂正されました(>_ 最後に充電地獄です。 タイトル画のとおり、「スマートエコグリル」の効果! 33km/Lをこの時期に超えています(~o~) -1℃~+11℃とかなり厳しい条件ですが、雨、雪はなく、 日照量による路面温度次第で+0.6km/L位 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 20:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートエコグリル | 日記
2013年12月06日 イイね!

「スマートエコグリル」25日目(12月6日)は、33.3km/L(88.2km走行)でした。

 「スマートエコグリル」25日目(12月6日)は、33.3km/L(88.2km走行)でした。
12月2日と4日とほぼ同じコースの走行です。 車外気温は、11℃~9℃でした。 水温、吸気温の記録です。 espo2013年11月の結果です。(12/5発表) ほぼ限界ですね。実は、11月30日の夕方冬タイヤを積み込むために、 マイプリをガレージから5m出して、積み込んで戻したら表 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/06 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートエコグリル | 日記
2013年12月05日 イイね!

「スマートエコグリル」24日目(12月5日)です。 車外気温-1℃からの走行

「スマートエコグリル」24日目(12月5日)です。  車外気温-1℃からの走行
でしたが、この時期の走行としては安定? 自分的には、前年の2.5/4グリル塞ぎとの比較の感覚です。 DashCommandのlog_DATA取ってみましたが、 解析等は明日以降になります。 とりあえず結果のみm(__)m 今日の走行の行きは、7:40発で車外気温は-1℃~0℃~+1℃~+2℃の ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 23:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

「スマートエコグリル」22日目(12月3日)と23日目(12月4日)です。

 「スマートエコグリル」22日目(12月3日)と23日目(12月4日)です。
スタッドレスタイヤに交換して、タイヤの転がり感 の把握がいまいち(^_^;) ESPOのエコ運転スコアが低迷しています。 アクセルの踏み込みのタイミングとか、 モーターからエンジンへの切り替えの タイミングが会っていない感じです。 それでも、燃費的には、7℃~11℃~4℃の状況で、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 22:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートエコグリル | 日記
2013年12月02日 イイね!

「スマートエコグリル」20日目(12月1日)と21日目(12月2日)は?

 「スマートエコグリル」20日目(12月1日)と21日目(12月2日)は?
12月1日に、スタッドレスタイヤに交換しました。 185/65 R15の6年目のタイヤで、2013年1月~3月の燃費データから、大丈夫かな? ですが、外形的には後1年は、OKと判定されました。 昨日、今日の走行は+7℃~+6の走行です。 2012年も気象条件最優先で、走らざるを得ない ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 22:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートエコグリル | 日記

プロフィール

「2017/7/6 燃費記録の参考データです。 http://cvw.jp/b/1910830/40047937/
何シテル?   07/06 22:08
信濃の国カラです。よろしくお願いします。 寒冷地仕様車です。 南信州(長野県)の標高600m前後の地域でエコ運転を心がけています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 5 6 7
89 1011 121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スマートドライブで、プリウスの燃費は、上がりますよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 18:52:54
2013年6月のトヨタG-BOOK ESPOのデータです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:48:11
信濃の国からさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 19:54:33

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ホワイトパールクリスタルシャイン 燃費重視のZVW30から、本来の走りを求めて、 ZV ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスGTLに乗っています。 スマートドライブ実践中です。 GAZOO.co ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation