ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [信濃の国カラ]
信濃の国カラ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
信濃の国カラのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月03日
「スマートエコグリル」4日目は、ESPO燃費41.0km/Lでした。
最近、充電地獄(バッテリーレベル40%未満)に嵌ることが多く、
今日は、午後3時頃から雨の天気予報でしたので、
昼前に、買い物などに出かけました。
国道への出口の地点のデータです。
昨日の反省で、緩い上り、下りをバッテリーレベル維持を考え、3km程
遠回りしました。
ショッピングセンターでは、37.3km/Lでした。
ガレージに入れている時に充電地獄に嵌ってしまいました(>_<)
半月ぶりの40km/L超で、昨年は記録なし。
これは、スマートエコグリルの効果かな!
Posted at 2013/11/03 21:30:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2013年11月02日
「スマートエコグリル」3日目は、ステッカー貼って、リベンジならず(^^;)
交通量も多く、煽られたりしましたが、何とか85km地点まで
は、快調でしたが、緩い上りで充電地獄に、また、
嵌まちゃいました。
それでも、前年の10月、11月の燃費は、約35km/Lでした
から、気温が下がれば、充電地獄に入りやすいですね?
と、自己満足で、ESPO見れば、
ECHOプリさん、何と40.5km/Lで、走行していました。
スマートエコグリルに罪はないと思います。
むしろ、燃費は上がっていると思いますが、
ECHOプリさんが凄すぎです。
極意など、投稿お願いします。
Posted at 2013/11/02 22:26:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2013年11月01日
「AMS スマートエコグリル」を装着しての走行... 2日目
効果とかの前に、充電地獄に嵌まってしまい(>_<)
残念な結果でした。
外気温18℃で、32km位走行したところで、31.8km/Lの燃費でした。
緩い下りで、いつもならそこから3kmの走行でいつもは+3kmの区間で、
-1.6km/Lのロスでした。
リカバリーのため、一つ先のお店に足を延ばしたんですが、
更にもう一度嵌まり-0.6kmのロスがあり
ました。
一応結果は、
こんな感じです。
水温のMax92℃、吸気温Max36℃でした。
明日、同じコースで、リベンジしたいと思います(^^;)
Posted at 2013/11/01 23:01:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2013年10月30日
「AMS スマートエコグリル」をDIYで取付け前に、グリルカットして、本日給油しました。2013年6回目の1000マイル超えました...1003.4マイル(1614.9km)
純正グリルカット後に、当初ディーラーさんに
取付け依頼していましたが、
DIYトライを考え「AMS スマートエコグリル」を
引取ってきました。
その後の給油時の記録です。
1614.9km/46.78L=34.5km/L でした。
天気予報は、9時から晴れでしたが、曇りと霧で11時過ぎに出かけました。
が、出だしで充電地獄に嵌まり、苦戦しました。
給油後に、標高700m~730mを買物で走行しました。
水温Max85℃ 吸気温Max38℃でした。
信濃の国カラは、普段、標高570m~750mの走行です。
ECHOプリさんが、今も40kmオーバーの燃費を維持されている理由が、
断片的なデータを見て解ったような気がしました。
そこで、「スマートエコグリル」に期待ですね(^^;)
切断面のバリ取りで、本日は終了しました。
明日の午前中には取付ける予定です。
PS.
ワ○○○ト8月号が、Amazonにあり届きました。
半端じゃないDIY見たくなりました(^^)
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/1910830/car/1429299/2077701/fuel.aspx
Posted at 2013/10/30 19:57:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2013年10月29日
「AMS スマートエコグリル」 ステッカーが届きました。
恩師の葬儀や、アルバイト先の決算打上やら、
飲酒の機会が多く、しばらくプリウスは、休んで
いました。
5日ぶりに、仕事での走行になりました。
外気温8℃~11℃、標高差150mの上りで、約60kmの走行は、
32.2km/Lでした(>_<)
目視で、水温Max77℃、吸気温32℃
昼食と仕事で、諏訪湖周辺を約30km走行して、32.0km/Lの
燃費状況で、買物等して60kmは、標高差100mの下りになります。
結果、昼から雨で、
こんな結果でした。
ESPOでは、
今月は、
感じです。
今日の買物は、エコグリルの取付けの前に純正グリルカットのための
金ノコです。1180yen。
明日は、天気良さそうなので、DIYで純正グリルをカットして、給油+取付け
...かな(^^;)
Posted at 2013/10/29 21:32:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「2017/7/6 燃費記録の参考データです。
http://cvw.jp/b/1910830/40047937/
」
何シテル?
07/06 22:08
信濃の国カラ
[
長野県
]
信濃の国カラです。よろしくお願いします。 寒冷地仕様車です。 南信州(長野県)の標高600m前後の地域でエコ運転を心がけています。 よろし...
12
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費 ( 36 )
グルメ ( 3 )
プリウスESPO ( 21 )
スマートエコグリル ( 42 )
エコドラくん ( 3 )
リンク・クリップ
スマートドライブで、プリウスの燃費は、上がりますよ!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 18:52:54
2013年6月のトヨタG-BOOK ESPOのデータです。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:48:11
信濃の国からさんのトヨタ プリウス
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 19:54:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス
ホワイトパールクリスタルシャイン 燃費重視のZVW30から、本来の走りを求めて、 ZV ...
トヨタ プリウス
トヨタ プリウスGTLに乗っています。 スマートドライブ実践中です。 GAZOO.co ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation