今日は、所用+通勤で走行しました。
午前9時出発(気温+15℃~18℃)、
行きは上諏訪経由(上り、標高600m~570m~720m)で、
約75kmの走行でした。
燃費は36.3km/L(水温計87℃がMax)
帰りは、岡谷経由(下り、720m~750m~590m~600m)で、
約60kmの走行距離のコースを走りました。
水温、吸気温とも高めですが、
車外気温も、帰りは20℃~18℃で高く、
グリル塞ぎの効果とは断定できませんが、
久しぶりに40km/lを超えたことは事実です(^^)/
プリウスESPOでは、10月の燃費が、0.1km/L上がっただけでした(^^;)
(2) 昨日、2013年10月15日の走行記録です。
アルバイトにマイプリで行きました。
セカンドカーの選択肢はありましたが、
ネットの天気予報では、午後3時頃1mmの予報でした。
外気温12℃~14℃、上りは、たまに雨、
下りは2~3mm/hの雨でした。
走行距離115km(平均速度31km/h)
ほぼ片側1車線40kmから50kmの速度制限
区間が80%以上で、標高570m~750mの
走行は、到着時33.2km/L、帰宅時33.9km/L
でESPO2013年10月の記録も393km/Lとなってしまいました(>_<)
気温で-2km/L、雨で-2km/L、
今日の帰りには充電地獄に2回入り-2km/Lとなりました。
(3) 今日、2013年10月16日の走行記録です。
お休みでしたので、気象状況を観て、昼前から
食事、買物に行きました。
外気温は+17℃~+18℃でした。
水温は82℃が最高で、エンジンが掛からない下りは、
71℃~68℃です。
スマートドライブで、プリウスの燃費は、上がりますよ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/06 18:52:54 |
![]() |
2013年6月のトヨタG-BOOK ESPOのデータです。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/29 22:48:11 |
![]() |
信濃の国からさんのトヨタ プリウス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/25 19:54:33 |
![]() |