• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信濃の国カラのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

「AMS スマートエコグリル」をDIYで取付け完了_そして走行...

「AMS スマートエコグリル」をDIYで取付け完了_そして走行...
今朝、「AMS スマートエコグリル」の取付けをしました。
ちょっと、向かって左側が浮き気味かな?

取付中に、アルバイト先から呼出しがあり、

昼前から、いつものコースに行きました。

25km走行時に、伊那市の麺屋二八さんで、
昼食(煮干し醤油ラーメン680yen)でした。



約57kmの上り(標高600m~570m~750m~730m)の走行は、外気温11℃~14℃
で、水温Max91℃、吸気温Max36℃でTrip_Bでは、36.3km/Lでした。
が、走行開始時から約200m時点でのTrip_Bリセットでしたので、-0.6km/Lかな?

夕方5時前に、途中、買物をして帰宅しました。



外気温13℃~11℃、水温Max90℃、吸気温Max36℃でした。
Trip_Bは、-0.6kmのリセット誤差があります。

2013年10月のESPOです。



スマートエコグリルについて、データ的には、条件(雨、外気温)の

差があり示せませんが、感覚的には、水温は少し高めで、冷めにくい感じで、
エンジン音が穏やかな感じ...

初日の感想ですm(_ _)m















Posted at 2013/10/31 22:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

「AMS スマートエコグリル」をDIYで取付け前に、グリルカットして、本日給油しました。2013年6回目の1000マイル超えました...1003.4マイル(1614.9km)

「AMS スマートエコグリル」をDIYで取付け前に、グリルカットして、本日給油しました。2013年6回目の1000マイル超えました...1003.4マイル(1614.9km)
純正グリルカット後に、当初ディーラーさんに
取付け依頼していましたが、
DIYトライを考え「AMS スマートエコグリル」を
引取ってきました。

その後の給油時の記録です。







1614.9km/46.78L=34.5km/L でした。

天気予報は、9時から晴れでしたが、曇りと霧で11時過ぎに出かけました。
が、出だしで充電地獄に嵌まり、苦戦しました。


給油後に、標高700m~730mを買物で走行しました。

水温Max85℃ 吸気温Max38℃でした。

信濃の国カラは、普段、標高570m~750mの走行です。

ECHOプリさんが、今も40kmオーバーの燃費を維持されている理由が、
断片的なデータを見て解ったような気がしました。

そこで、「スマートエコグリル」に期待ですね(^^;)

切断面のバリ取りで、本日は終了しました。
明日の午前中には取付ける予定です。

PS.
ワ○○○ト8月号が、Amazonにあり届きました。
半端じゃないDIY見たくなりました(^^)






Posted at 2013/10/30 19:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年10月29日 イイね!

「AMS スマートエコグリル」 ステッカーが届きました。

「AMS スマートエコグリル」 ステッカーが届きました。
恩師の葬儀や、アルバイト先の決算打上やら、

飲酒の機会が多く、しばらくプリウスは、休んで

いました。

5日ぶりに、仕事での走行になりました。

外気温8℃~11℃、標高差150mの上りで、約60kmの走行は、
32.2km/Lでした(>_<)
目視で、水温Max77℃、吸気温32℃

昼食と仕事で、諏訪湖周辺を約30km走行して、32.0km/Lの
燃費状況で、買物等して60kmは、標高差100mの下りになります。

結果、昼から雨で、



こんな結果でした。

ESPOでは、



今月は、



感じです。

今日の買物は、エコグリルの取付けの前に純正グリルカットのための
金ノコです。1180yen。

明日は、天気良さそうなので、DIYで純正グリルをカットして、給油+取付け
...かな(^^;)
Posted at 2013/10/29 21:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年10月25日 イイね!

スマートエコグリル取付け前の燃費状況(2/4塞いで②~④)

スマートエコグリル取付け前の燃費状況(2/4塞いで②~④)
10月22日、23日は仕事で10月21日と同じ場所まで、

約120㎞の走行です。

10月24日は、買物と「スマートエコグリル」の取付け

依頼をしたディーラーさんに届けてきました。



3日間とも、外気温は15℃~18℃です。

水温計は、Max88℃で、吸気温はMax43℃でした。

ちなみに、写真撮影中に充電地獄に入り、ESPO燃費は、

次回-0.3km/L補正されちゃいます。

幻のESPO2013年の年間燃費かも?



今のペースですと、年末にはECHOプリさんは38.5km/Lは可能ですね。

スマートエコグリルに期待しています(^^)/


Posted at 2013/10/25 19:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

「スマートエコグリル」が届きました。

「スマートエコグリル」が届きました。
株式会社 AMS社さんから、モニター応募した「スマートエコグリル」が先ほど届きました。

ありがとうございます。

早速、開封してみました。



丁寧に梱包されていました。

10/22に10/23発送予定の旨のメールをいただいていました。

取付要領書等も解りやすく、DIYで行けそうですが、ディラーに

開封前に依頼してしまいました(^^;)

台風やら月末で忙しく、11月1日装着予定になりました。

手動でグリル2/4を塞いで、もう少しデータ貯めたいと思います。
Posted at 2013/10/24 11:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「2017/7/6 燃費記録の参考データです。 http://cvw.jp/b/1910830/40047937/
何シテル?   07/06 22:08
信濃の国カラです。よろしくお願いします。 寒冷地仕様車です。 南信州(長野県)の標高600m前後の地域でエコ運転を心がけています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789 101112
13 1415 16171819
20 212223 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

スマートドライブで、プリウスの燃費は、上がりますよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 18:52:54
2013年6月のトヨタG-BOOK ESPOのデータです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:48:11
信濃の国からさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 19:54:33

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ホワイトパールクリスタルシャイン 燃費重視のZVW30から、本来の走りを求めて、 ZV ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスGTLに乗っています。 スマートドライブ実践中です。 GAZOO.co ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation