• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信濃の国カラのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

「AMS スマートエコグリル」の取付け前にグリル2/4を塞いで走行しました。

「AMS スマートエコグリル」の取付け前にグリル2/4を塞いで走行しました。


今日は、所用+通勤で走行しました。

午前9時出発(気温+15℃~18℃)、

行きは上諏訪経由(上り、標高600m~570m~720m)で、

約75kmの走行でした。

燃費は36.3km/L(水温計87℃がMax)

帰りは、岡谷経由(下り、720m~750m~590m~600m)で、

約60kmの走行距離のコースを走りました。




水温、吸気温とも高めですが、

車外気温も、帰りは20℃~18℃で高く、

グリル塞ぎの効果とは断定できませんが、

久しぶりに40km/lを超えたことは事実です(^^)/

プリウスESPOでは、10月の燃費が、0.1km/L上がっただけでした(^^;)


Posted at 2013/10/21 21:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年10月16日 イイね!

「AMS スマートエコグリル」の取付け前にグリル全開での走行の記録です。(2)10/15、(3)10/16

「AMS スマートエコグリル」の取付け前にグリル全開での走行の記録です。(2)10/15、(3)10/16

(2) 昨日、2013年10月15日の走行記録です。

アルバイトにマイプリで行きました。
セカンドカーの選択肢はありましたが、
ネットの天気予報では、午後3時頃1mmの予報でした。

外気温12℃~14℃、上りは、たまに雨、
 下りは2~3mm/hの雨でした。

 走行距離115km(平均速度31km/h)

ほぼ片側1車線40kmから50kmの速度制限
 区間が80%以上で、標高570m~750mの

走行は、到着時33.2km/L、帰宅時33.9km/L
でESPO2013年10月の記録も393km/Lとなってしまいました(>_<)

気温で-2km/L、雨で-2km/L、
 今日の帰りには充電地獄に2回入り-2km/Lとなりました





(3) 今日、2013年10月16日の走行記録です。

お休みでしたので、気象状況を観て、昼前から
食事、買物に行きました。

外気温は+17℃~+18℃でした。

水温は82℃が最高で、エンジンが掛からない下りは、
71℃~68℃です。


Posted at 2013/10/16 20:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2013年10月14日 イイね!

「AMS スマートエコグリル」の取付け前に、ノーマルで走行しました。

「AMS スマートエコグリル」の取付け前に、ノーマルで走行しました。
午前11時20分頃スタート、気温17℃で、1.2km地点で水温40℃を超え、

バッテリーモードの走行に入れました。

12時には気温も20℃に上がり、13時には気温は22℃で、約50km走行で

36.2km/Lの燃費でした。(標高600m~570m~680m)

食事、買物の後、次は下りで緩くアクセルONで、数百m走行したところ

充電地獄に入り、BTL32.8%まで落ち、緩い下りをエンジンONで走行し、

BTL42%を回復した時点では、34.4km/Lまで燃費は落ちました。

水温計は、87℃が最高で、自宅までは、約2kmのきつい上りの後、

約6kmは、BT走行+惰性走行で、最後の200mをエンジン走行で、

今日の燃費は、40.0km/L(ESPO)でした。





INTAKE TEMPの変化は、今日はノーチェックでしたが、

この辺りが、「AMS スマートエコグリル」のモニターとしては重要ですかね。

蛇足になりますが、今日の走行は、プリウスESPO2013年10月の記録が、

-0.1kmで40.1km/Lとなり、

第1位のECHOプリさんは今日、約100kmを45km/Lで走行したみたいで、

今月の記録を42.2km/Lと今現在上げています。
Posted at 2013/10/14 19:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスESPO | 日記
2013年10月10日 イイね!

不思議な雲が見えました...

不思議な雲が見えました...
今朝、朝食の前に、庭から、ふと中央アルプスを見たら、

普段見られない雲が山頂の上に見えました...

何かかわったことが、あるかなと思いました。

で、...通勤往復燃費が、今月最低でした(>_<)



10/1は、ホテルから数百メートルの病院までの移動で参考にならず、
10/2は、病院から自宅までの下りのみで参考にならない記録です。

ESPOの2013年10月の記録と2013年の年間記録の一部です。
ECHOプリさんが好成績で、年末には越されそうな感じです(^^;)

Posted at 2013/10/10 21:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年10月07日 イイね!

本日給油しました。今年5回目の1000マイル超え。1615.7km(1003.9マイル)/43.98Lの給油でした。

本日給油しました。今年5回目の1000マイル超え。1615.7km(1003.9マイル)/43.98Lの給油でした。
駒ヶ根市の「手打ちそば ももも」(2013年オープン)で、
丸抜きそば(800yen)をいただいて、給油に行きました。



 駒ヶ根市のスタンドより、10円安く、通勤経路でもあることから

プリカ会員になりました。

プリカ残高0円で給油が終わってしまったので、今回も少し甘めでしたが、

帰りのコンビニで休憩して、残走行距離見たら約1500kmあるから、

6回目の1000マイル超えもあるかも(^^)/





Posted at 2013/10/07 19:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「2017/7/6 燃費記録の参考データです。 http://cvw.jp/b/1910830/40047937/
何シテル?   07/06 22:08
信濃の国カラです。よろしくお願いします。 寒冷地仕様車です。 南信州(長野県)の標高600m前後の地域でエコ運転を心がけています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789 101112
13 1415 16171819
20 212223 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

スマートドライブで、プリウスの燃費は、上がりますよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 18:52:54
2013年6月のトヨタG-BOOK ESPOのデータです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:48:11
信濃の国からさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 19:54:33

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ホワイトパールクリスタルシャイン 燃費重視のZVW30から、本来の走りを求めて、 ZV ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスGTLに乗っています。 スマートドライブ実践中です。 GAZOO.co ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation