
でしたが、この時期の走行としては安定?
自分的には、前年の2.5/4グリル塞ぎとの比較の感覚です。
DashCommandのlog_DATA取ってみましたが、
解析等は明日以降になります。
とりあえず結果のみm(__)m
今日の走行の行きは、7:40発で車外気温は-1℃~0℃~+1℃~+2℃の状況で、
29.3m/Lの燃費でした。(標高600m~570m~750m~730m)
帰りは、14:25発+11℃~+8℃でした。(充電地獄2回)
12~11分前の大きな凹みは標高610mから670mまでの1.5km区間の走行です。
今日は、緩い長い下り坂(9分前から5分位前)を少しエンジンonで走行し、
バッテリーを温存して、以後の緩い上りをモーターを主に帰りました。
結果は、
espoでは、33km/Lでした。
しかし、ECHOプリさんに逆転されました。お見事!

Posted at 2013/12/05 23:21:15 | |
トラックバック(0) | 日記