
1700km超えも楽勝でした。
ちょっと数字にこだわって、
58888kmでの給油に向かいましたが、
1kmほど足りず、周辺の迂回ルートに入り、
その時点で39.5km/Lの今日の燃費が、
またまた、充電地獄(プチ)になりました。
したがって、今日も燃費は、伸び悩みでした。
espoの燃費も5月11日以降、最高燃費の更新はなりませんでした。
P.S.
タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム(TPMS)を前回給油の4月27日に装着しましたが、
「C」センサー(左後輪)が、翌日以後、実際は2.8Barの空気圧なのに-2.0Barを表示して、
ショップに確認して、初期不良ということで、新品交換してもらいましたが、
次の商品も、同じく「C」センサー(左後輪)が、-1.0Barを表示して、返品処理になりました。
仕方なく、別のショップから購入しました。
使い勝手も前の製品よりは良いいですが、お値段もいいです。
昨日の、職場から帰る際の実際の表示です。
帰宅までに、道路事情等で、それぞれ+0.1Bar程度の
上昇等が見えました。
Posted at 2014/05/20 21:11:56 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記