• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信濃の国カラのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

燃費記録を更新しました! 4回連続満タン1800km超えの走行になりました。

燃費記録を更新しました! 4回連続満タン1800km超えの走行になりました。
今日は、少し遅い通勤途中の緩い上りのパターンでの給油でしたから、

ギリギリのタイミングでした。(残燃料計0kmから300kmの走行)

200m手前でのエンジンONでは、音が少し軽い感じで、残りの100mは惰性で

走行しました。

2014年8月19日の1829km走行時は、下り200m手前でガス欠のため惰性で、

近くのGSに飛び込みました。

そのときの給油量が、48.88Lでしたから、今回の残燃料は0.03Lかな?




車外気温も+15℃と厳しい環境に入ってきましたから、今日の給油までの

上り(標高580m~650m)のTrip_Aの燃費は、こんな感じでした。



給油後の残走行距離計は、



と、初めて?1600km超えを見ました。

+300km行きたいですが、気候的には無理ですね。

プリウスESPO2014年ランキングでは、ECHOプリが更に上の燃費で快走中です。


Posted at 2014/10/16 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年10月07日 イイね!

スマートエコグリルは順調(水温、吸気温)ですが、プリウスの燃費はそろそろ限界?

スマートエコグリルは順調(水温、吸気温)ですが、プリウスの燃費はそろそろ限界?
台風の影響を避け、ボチボチ走行しています。
2014年ESPO燃費ランキングも年間記録が、
9月17日で、停止しています。

信濃の国カラ的には、同一コースの走行では、
先月の44.8km/Lの燃費(59kmの走行)が
自宅からの往復では、2014年の最高燃費です。

ESPOのエコ運転スコアは、
2014年9月17日からは、200点満点?ですかね!

で、



こんな感じです。


2013年以前のデータです。


ESPO2014年間ランキングデータでは、データ欠落がありますが、
ECHOプリさんには、△0.2km/Lの38.0km/Lです。

あと1回は、前回満タンから1800km走行可能かもです。
今の残燃料計は、304kmです。


Posted at 2014/10/07 21:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスESPO | 日記

プロフィール

「2017/7/6 燃費記録の参考データです。 http://cvw.jp/b/1910830/40047937/
何シテル?   07/06 22:08
信濃の国カラです。よろしくお願いします。 寒冷地仕様車です。 南信州(長野県)の標高600m前後の地域でエコ運転を心がけています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スマートドライブで、プリウスの燃費は、上がりますよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 18:52:54
2013年6月のトヨタG-BOOK ESPOのデータです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:48:11
信濃の国からさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 19:54:33

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ホワイトパールクリスタルシャイン 燃費重視のZVW30から、本来の走りを求めて、 ZV ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスGTLに乗っています。 スマートドライブ実践中です。 GAZOO.co ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation