• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

南部せんべい 食べ方のこだわり

南部せんべい 食べ方のこだわり 年末に出かけた北東北。

みやげとして南部せんべいと水飴を買った。

函館に住んでいた頃近所に南部せんべい屋(ちゃんと焼いていた!)があり、幼少期から馴染みある食べ物。

これをそのまま食べても美味しいしせんべい汁なんて食べ方もあるが、俺は子供のときから水飴をたっぷり載せて食べる、これがまたイイ!


昨日から風邪引きのようで喉痛いから、残りの水飴を少しだけお湯に入れて溶かして薬飲むとします。


あま~いw

ブログ一覧 | 食道楽 | グルメ/料理
Posted at 2012/01/08 20:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某所にて
chishiruさん

VSCとABS警告灯が消えました
@86(^o^)vさん

JOHN & superblueの ...
superblueさん

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

田舎もけっこういいクルマが走ってい ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 21:49
これはやっとこコメントできる!!(笑
南部せんべいって、せんべい汁のイメージが
強いけどそのままでもいけるのですね~。

機会があったら水飴onしてみます!!

お体お大事に~。
コメントへの返答
2012年1月9日 15:23
せんべい汁のほうが俺としては?なんだよねえ。

サンクスでし!
2012年1月9日 1:44
そういう食べ方もあったんですね!

わたしゃそのままバリボリいただく派です。
コメントへの返答
2012年1月9日 15:25
機会あったら水飴もやってみてくらはい

お勧め水飴は「津軽飴」です!
2012年1月9日 5:59
400m全力疾走した後に食べたいゎ
コメントへの返答
2012年1月9日 15:26
そして飲み物はカフェオレ?
2012年1月9日 12:36
私も風邪でしんどい・・・・・
早く治るといいですね。
コメントへの返答
2012年1月9日 15:28
まだ熱出てないから強制的に汗かいて解毒中ですw

空気乾燥しているので、気をつけましょう!

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation