• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

ショックがダメで車がロデオになっちゃったので

ショックがダメで車がロデオになっちゃったので 今朝「ショックがダメになった」ネタをupした後、かみさんから「怖いから一刻も早くなんとかしてくれ、もう待ってられない!」との申し出により、小一時間で吟味した結果、今日中に足回りを矯正するべく、今回は「ショップ」での修繕を決意。

朝帰りで眠かったが、緊急修理に出かけることにした。



午後、自宅から1時間ちょっとのところにある老舗ジムニーショップ「4×4TRIAL IMPS」に到着。


車が「ロデオである」「見ての通り車が右前に傾いている」と2つの足回りの不具合を伝える。
で、相談した結果、ショックのほか金かかるけどバネも交換することに(汗

いよいよジャッキにかけられ、バネとショックを外される。
と順調に進んでいると「ジーッ」と眺めては「う~ん」と長考に入っている。

もしかしてと思い「もしかしてマウントがやばいですか」聞いたら「そうだね、マウントさせるところの穴がかなり広がっていて、そのまま付けてもこれだとショックが遊ぶね」

やっぱり、、、

で、広がってしまったところを溶接修理やってもらえるか聞いたらOKとのことで、工賃高くなるがしっかりやってもらうことにした。

用意されたショック(スポーツショック F(R)401)とバネ(NEW ZEROLINE コイルスプリング type1)


広がってしまったトコを溶接修理されるの図


そしてバネとショック交換の図


当然リアもやる


溶接あり~のボルトは固着して外れないしでかなり大変だったの図

すんませんですぅ


ちなみに
どすこい号で過去につけていたバネとショックの備忘録
1、apioのバネとショック(前下がりになって撤去)
2、マスターピースのバネ&タニグチのショック(右寄りになって数年経ち、昨日ショックがダメに…)
3、今日つけたIMPSのバネ&ショック


帰り道、そりゃもう最高だわ!




【追伸】
ショックはもうムリ(パンクしてたし)だから廃棄処分したが、バネは持って帰ってきた。

欲しいって方いますか?
差し上げます(右前寄りになるかもだけど…)
ブログ一覧 | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
Posted at 2012/11/04 20:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 21:04
無事、直られて良かったですね。

久しぶりにIMPSの文字を見て懐かしくなってしまいました。


昔、IMPS主催のトライアル大会で3回転したことあったんで(笑?)
コメントへの返答
2012年11月6日 1:36
あざす!

ポリシーしっかり持っているし、バネレートもフロント側固めセッティングで、ウチのフロントヘビーどすこい号との相性もいいはず!

痛いことありましたよね(汗
2012年11月4日 22:06
穴ひろがるんですなぁ~

コメントへの返答
2012年11月6日 1:40
穴を強引にかき回しプレイだとガバガバになっちゃうから、やわらかいゴムを使用してソフトタッチでやさしく締めて(笑
2012年11月5日 5:39
何インチ? 欲しいかも
コメントへの返答
2012年11月6日 1:23
了解!

まずはみんからメール見てくだされ!

【追伸 11/6 01:22】
このバネ2インチでした、残念なり~!
2012年11月5日 8:45
車でロデオだなんて・・・ハンドルが変になりませんか?
コメントへの返答
2012年11月6日 1:23
ハンドルは大丈夫だったけど、乗ってた人間が変になってました(汗
2012年11月5日 16:08
早く修理して大正解だと思いますよ!!
後ろから見ていて普通じゃないゆれでしたからね…
コメントへの返答
2012年11月6日 1:25
指摘サンクス!

今年一番のデカイ買い物(修理)だったけど、安全が手に入ればそれでヨシ!!
2012年11月5日 16:39
無事に治ってよかったですね!!!

うちのジムニーの足回りも、もう8年以上・・・そろそろ交換したいんですよね~^^;
コメントへの返答
2012年11月6日 1:31
本当はショック交換だけのつもりだったけど…
初めての交換のときの気持ちの高揚感と違い、今は金かかるけど仕方ないという感じです(滝汗

車が傾かないうちに是非交換検討を(笑

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation