• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

タイロッドエンドとアームのブッシュ交換

タイロッドエンドとアームのブッシュ交換 ジャダーを起こしているので、ここかな?思われるところを少しずつ潰すため、昨日作業を行った。

HAL@JA51C改くんの力を借りて作業開始。

まずタイヤを外したが、フロント左側タイヤが偏摩耗して片減り…

これが一番問題か(汗
近日中にバランス調整するとして先に進む。

で、既存のタイロッドエンドが見えてきたが、ブーツにヒビが入ってきているけどまだイケそうな感じ。

しかし、今回支度したタイロッドエンドはどうやら「ブルブル対策品」のようなので、潔く取り替える。

外したやつと新品対策品を見比べる。


そして装着後。

ナットとピンが付いて緩み防止になっているから安心かな?

で、ブレーキパッドが片減りしていてもうほとんど無い、ていうかやばい(汗


続いて…


アームのブッシュ交換。
手元に予備であった分を活用(6~7年くらい経つけど大丈夫でしょ?)、とりあえずフロント側をやっつける。


アームを外す。


偏心ブッシュ見比べ

純正部分も含めて、全てにクラックが入っていた。

プレス機と中身をくりぬいたブッシュ(SST)フル活用で脱着。


しかし、偏心ブッシュだけはどうしてもうまく外れてくれないので…

中身くり抜いたあとベルトサンダーで側を薄くなるまで削って再度プレス機&SSTで抜き取る。

そして新品のブュッシュインストールの図


アーム1本のブッシュ脱着 3時間!

リアのブッシュも酷い有様だけど、それは今度にしよう、てか、ブレーキパッドが最優先だ(汗

午後から雪降ってくるし風が強くて寒かった!
HAL君ありがとね~!







ジャダーは相変わらずというか、よりシャープに「ガクガクブルブル」出るようになった(あははは…
バランス取りやります、はい(汗
ブログ一覧 | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
Posted at 2012/12/10 14:18:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation