• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

サイドスリップとステアリング・センターの調整

サイドスリップとステアリング・センターの調整 ジャダー対策日曜日にタイロッドエンドとアームブッシュ交換一昨日バランス調整までやって、やり忘れている調整を思い出した(表題)

で、本日業者にて、トー・イン調整、ステアリングセンター出し、そしてテスター検査をやってもらった。

結果

かなり良くなった。
走って直ぐに気がついたのは、タイヤの接地感が上がって、ステアリング操作が重くなった(パワステの遊びを調整したんじゃないのって思うくらい)
そして、タイヤの角度が最適化されたわけだから直進安定性はバツグンによくなった   が。。。

ここまでやっても、残念ながらジャダーが出てくるんだよなあ…

低周波治療器の強弱表現で例えると
タイロッドエンド、ブッシュ交換前は、かなり強めで筋肉がピクピク動いていてててて~!

から

おっ、なんだか電気を感じるなあ

くらいにまでステアリングが落ち着いた。

ヨシッ!、完治するまで闘うぞ!!


そしてガクガクブルブル対策はまだ続く(汗

ブログ一覧 | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
Posted at 2012/12/13 21:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation