• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

ショック延長ブラ(NEWタイプ)、そしてシェイクダウン!

ショック延長ブラ(NEWタイプ)、そしてシェイクダウン! 本日もいじってます(ワタシじゃなくラノーズ店主・浦野さん)

今日は財務大臣かみさん同行で、最近通う頻度が多くなったラノーズさんに行き、木曜日に外したショック延長ブラケットの、関節がなくロアマウント部プチ補強のタイプで「Fショック30アップブラケット」を付けてもらうため(精度が高いパーツだが、肝心の車側のショックとアームのマウント位置に個体差がかなりあるらしく、特にどすこい号のような初期型はポン付け出来ないらしい)、今回は付けてもらうことにした。

取り付けてもらうブツ、Fショック30アップブラケット(書いてある通り30ミリup)


こんな感じで、左は「ポン!」だったが、右は「要加工」で(やっぱり…)、自力だったら引っ叩いて形状変えて強引に現物合わせしてたか挫けてたか。


そして取り付け完了!


御代と思ったら「ちょっと走ってみなよ!」と言われ(???)指差す方向みると、工房脇になんとテスト用「ミニ・モーグル・コース」が!


というわけで、やっとこさ大惨事 第3次 どすこいJB33号足回りシェイクダウン!(かな?)




ちょっと「短足」ぎみだけど、それでも伸び側は良くなった。
戦闘力はかなりup(最近走ってないけどね…(汗))
通常走行で、異音やショックを規制するような感じはまったくなく、素直に動いてくれて気持ちよくドライビングできる、乗り心地も問題ナシ!

そして今回の足回りリファインで、ウチのと相性が合わなかったり用途終了で外したパーツ

汎用ショック延長ブラケット(これはステダンで1コリサイクルした
リアショックガードapioの初期ロッド製品か、今と形状が違う)
フロントショックブラケット補強プレート(これもapio、今日つけたやつと取り付け部が競合する)
少し「遠回り」しちゃったけれど「勉強代」ということで、財務大臣勘弁してくれ~m(_ _)m




その後「車の内祝い」で、大洗で海鮮ざんまいと思ったけれど先週沼津にいってるので、今日はこんなお店


こんな食べ物を(一人分ね)


くるじい~(汗






ブログ一覧 | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
Posted at 2013/02/17 17:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

穴場
SNJ_Uさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

怪しいバス乗車
KP47さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年2月18日 0:01
最後の食べ物がいろいろとショックでした。w
コメントへの返答
2013年2月19日 10:30
ショックがよろしいようで!

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation