• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

清水の舞台から飛び降りるつもりでオイル交換

清水の舞台から飛び降りるつもりでオイル交換 いつもオイル交換は自宅から一番近い「黄色い帽子」だけど、超自動後退から「ポイントカード更新しに来ないと期限が切れてポイント剥奪するゾ!」通知がきたので、風邪でしんどいけどそっちに行って交換してもらうことにした。

が…

たまたまなのか、いつも入れているモービル1SN(10w-30)が置いてなかったので、代わりのオイルを何にするか考える…

「小~中排気量、低粘度オイル指定車エンジン、高回転型エンジンに対応」か
まさにコレじゃね?

モチュールか、、、
まあ使ったことないし、今回はコレに決めた!

なんて思ったけど、このオイル、4リットル(2リットル入りを2本)で\14,000オーバー(滝汗 !!!

備忘録(エンジンオイル交換記録)

①エンジンオイル
MOTUL 300V POWER RACING 5W30

②オイルフィルター
同時交換(スズキ軽用)

③交換までの距離
2,948km

④交換時走行距離
335,058km

ここまできたらもうついでなので…

帰り道のガソリン補給時、ワコーズの添加剤「フューエルワン」をぶち込む!

さあて、こんなイイオイルとイイ添加剤入れたんだから、調子良く走ってくれよ~!

って、

普段入れてない超高級オイルで、車がビックリ拒絶反応起こしてクランク辺りからお漏らししないか心配(笑











余りのオイル、ほんの少しでも処分なんて勿体無いから、半端のモービル1とちゃんぽんして保管(笑
ブログ一覧 | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
Posted at 2013/11/24 17:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 18:31
職場の遊園地の遊具の油圧オイル交換したんですけど、オベロンだったんで笑いました。
コメントへの返答
2013年11月24日 21:13
おべろん、私的に懐かしいオイルだす!

最近見かけなくなったけど…
2013年11月24日 19:36
フューエルワンの効果はどうですか?

私の燃費が最近悪いような・・・

コメントへの返答
2013年11月24日 21:16
添加剤投入からまだ2キロくらいしか走ってないから(汗

燃費が悪いのは、もしかしてエンジンくたびれてきての「踏みすぎ」では?
2013年11月24日 19:44
そんな高級オイル使ったことないです・・・(^^;

コメントへの返答
2013年11月25日 0:41
ワタシも久しく使ってなかったです(アセアセ
2013年11月24日 19:49
個人的意見としてはG13Bは完全化学合成油だと滲み多くなるんで、距離乗るんでも部分合成油が合っていました。
夏は10w30、冬は札幌だと5w30が良いです。
更にオイル会員になって計り売りオイルだと排気量の割にオイルが多いジムニー1300はお得に入れられます。
昔はXF-01も計り売りしていたものですが、最近はエコカー対応オイルばかりで10w30だとプライベートブランドの部分合成油しか選べないですけどね
コメントへの返答
2013年11月24日 21:32
いやあ、バックスPBオイルにするか、30分くらい悩んで決断しましたよ(笑

部分合成くらいがこのエンジンにはイイんだろうけど「日持ち」が微妙で…

その点モービル1(SNの10w-30)だと、化学合成といいつつも、実は部分合成油のような成分だったりするのと、ウチの使い方で3千キロくらい持ってくれる=1ヶ月サイクルのオイル交換で済むし、どこに行っても取り扱いがあるってのがいつも入れてる理由なんだけど、今回は「熱」で思考回路がやられたのかコレにしてしまったです(汗

熱くなるとダメですわ(笑
2013年11月24日 20:02
うちの33は車検時に交換しました。
普段は測り売りのところで交換しています。
まめに交換していれば安いオイルでもエンジンは持つと思っていますが、
いきなり高級オイルにしたら拒絶反応起こしそうなので怖い気持ちは同意です。w
コメントへの返答
2013年11月24日 21:43
この手のエンジンなら、マメに交換なら鉱物油でもなんら問題ないと思っていますが、ウチの使い方だと多分「週1交換」になってしまって、俺みたいな「ものぐさ」だと、交換行くのも面倒くさくなったりして、かえってエンジン悪くしそうで(汗

で、何処でも販売しているモービル1にしているんだけど、今回は地元黄色い帽子には置いてないモチュールのフィーリングがどうなのか物凄く気になってみたりして(笑

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation