• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

トー調整「全損事故車をなんとかしてみるpart2」

トー調整「全損事故車をなんとかしてみるpart2」
板金屋さんから車が戻ってきてから約10日。 色々試しながら乗っているが、なんとなく車の挙動に違和感があったので、念のため、トー調整をお願いしてもらった。 って、 プロも「段ボール寝板」が一番イイらしい(笑) 調整後 サイドスリップ OK! そして、ずれていたステアリングセンターが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 22:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年09月27日 イイね!

油圧パワステ配管接続部からのオイル漏れ処置「全損事故車をなんとかしてみるpart1」

油圧パワステ配管接続部からのオイル漏れ処置「全損事故車をなんとかしてみるpart1」
車が戻ってきて走らせてみたけど、パワステ配管が事故で押されていて、そんなところの圧が10Kもかかるわけで、接続部のいたるところから2~3日もすればパワステオイル(ATフルード)がなくなってしまうくらいのダダ漏れ状態。 さすがに、38万キロポンコツ乗ってるワタシでも、こんな経験したことありませぬ( ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 18:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年09月26日 イイね!

これまた久しぶりに

これまた久しぶりに
漏れ直したはずなのになんで? ん? あ! これまた久々に夜勤作業となりましたわ! 冷や汗
続きを読む
Posted at 2015/09/26 19:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年09月26日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
重整備! ATフルードでトリートメントしないで済んでよかったわ! 冷や汗
続きを読む
Posted at 2015/09/26 13:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年09月24日 イイね!

ウチの車、マニュアルなのに…

ウチの車、マニュアルなのに…
ATフルード大量消費するマニュアル車って… 油圧パワステの配管接続部分の至るところから… 数日でレベルゲージ半分以下になっちゃうくらいのお漏らしなので継ぎ足し! って、乗らなきゃいいんだけど冷や汗 とりあえず 週末作業までの我慢ということでがまん顔
続きを読む
Posted at 2015/09/24 15:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

正面衝突事故での修理から戻ってきた車の状態

正面衝突事故での修理から戻ってきた車の状態
20日、板金屋さんから修理を終えて戻ってきた当家どすこい33号。 TOP画像には、板金屋さんでの修繕項目を載せたが、保険金だけで賄えたのはここまで! フレーム修正と板金、ヘッドライト(新品)や部品取り丸車(どすこい2号?)からコンデンサやラジエータ等移植工賃、そしてトー調整くらいまで。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 23:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

車に載せるときは手力で大変だったけのに…

車に載せるときは手力で大変だったけのに…
降ろす時には何故か… クレーンが用意されていた! しかも、 台車まで!! ちなみに、 この2台のジムニーの、走行距離を足すと… 60万kmオーバー! 駐車場や高速代とか「シルバー割引」にならないかしら? 冷や汗
続きを読む
Posted at 2015/09/23 20:13:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

暫定的復活させたけど…

暫定的復活させたけど…
やっぱりというかなんというか… … フレーム修正&板金だけじゃ、用が足りなない… デフオイル抜いてある分、運ぶのがほんの少しだけどラクだったよ!冷や汗 (詳細は今度)
続きを読む
Posted at 2015/09/23 11:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年09月20日 イイね!

代車アルト メンテの後、「日本で最初に自動車オフ会を開催した地」へ!

代車アルト メンテの後、「日本で最初に自動車オフ会を開催した地」へ!
一昨日夜に山梨 昨日は福島、そして山形 ポンコツ代車をガンガン走らせたので、メンテナンスを! 車内清掃と洗車 雑巾で拭くだけですが(汗 その後 この代車で2度目の オイル交換を! こんな作業を午前中に済ませた後、 今日は先負 ということで、 午後からかみさんと、こんなパワー ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 22:12:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

山形県に 入りましたっ!

山形県に 入りましたっ!
休出会社から、帰宅のはず(私の職場&居住地は埼玉です)なんだけど… 喜多方で昼飯のあと、さらに北上して山形県米沢! せっかくここまで来てるし… ポンコツ代車でも頑張れば、また??? 冷や汗
続きを読む
Posted at 2015/09/19 20:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation