• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

昨日は濃いめなラーメンだったので

昨日は濃いめなラーメンだったのでそして胸焼けになったので冷や汗


今日は、超あっさりなもりそばでバンメシを!

で、

帰り道にお風呂でも!

別所温泉ほっとした顔いい気分(温泉)

明日の朝7時には都内で休日出勤だっつーのに!

日付変わる前に帰らねば!

冷や汗
Posted at 2015/10/11 20:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(試運転含む) | クルマ
2015年08月14日 イイね!

「俺はまだ平気だ!」なんて言えなくなってきたので涙

「俺はまだ平気だ!」なんて言えなくなってきたので眼鏡屋さんにきて、

二個目の眼鏡(日常用)を作りました。(先に持っていた眼鏡は運転専用の遠目にイイやつ)

これで夜のいじり作業も安心冷や汗

さて、

ままどおる買ったしミスピーチのまどかちゃん入手したことだし!?

というわけで、

埼玉から福島まで、眼鏡の買い物でした冷や汗

しかも、

ボロ代車冷や汗2

あ!
晩飯ナニにすんべ?


【SpecialThanks】
うつくしまさん、職場おじゃまさまでした!
このあとミスピーチとハアハアします(笑)
Posted at 2015/08/14 19:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(試運転含む) | クルマ
2015年06月20日 イイね!

いつまでそんなことやってるのよ?

朝っぱらから黙々と作業をしていたとき、かみさんが起きてきた。

で、ボソッと

これについてのツッコミを入れられ、、、

「光るまでやる!」

と、言ったけど、

当然理解を得られず(笑)

なもんで、

「天気もイイことだし、ちょこっとドライブでも行くかね?」

というわけで、2時間くらい走って、

道の駅小菅のとなりにある「多摩源流温泉 小菅の湯」にドボンッ!

この温泉に「地獄極楽ロード」というのがあったので試してみたら、極楽ってなによ?(イメージ画像)だった(笑)

そして道の駅に行き、

やまめ、うま~っ!

その後、帰り道の道中、多摩川のこんな景色を見ながら

有名な釜めし屋さん(らしい)で遅お昼を食らう。

(つきだし)

左にある梅、うめえ!!(詰まらんシャレだけど、梅でこんな感動したこと今までない!)

(メイン)

お野菜たっぷりの釜めしと水炊き!
今日のワタシはベジタリアンなの!(どの口が言う?)
でもね、凄くうまい!

近場ドライブだけど、かみさんとイイ温泉&イイお食事を満喫しました!!




さて、




それでは

続きをやるか(笑)
Posted at 2015/06/20 20:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(試運転含む) | クルマ
2015年06月01日 イイね!

宝探しのようなメモ情報だけで、昼飯食べにドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

宝探しのようなメモ情報だけで、昼飯食べにドライブ昨日の朝9時頃

かみさんが、同僚からうまい店の情報もらって食べに行きたいと言うのだが…

沼田って、群馬の?
そこの「かしょうざん」ってお寺の橋のトコ?
で、店の名前は?
分からないけど、そばが美味しいってことは教えてもらった!冷や汗

食べログ見ればなんとなく分かるよーな気がするけど、ここはあえて「目隠し」して、宝探しゲーム感覚で出掛けてみた!

で、ナビにお寺の名称を検索したら

多分目的地(笑)が出てきたので、関越をすっ飛ばして沼田インターを降り、上発知(水曜どうでしょうで聞いたことあるような?)まで来て、参道とゆーか峠のクライムヒルを車何台かぶち抜いて(譲られたので!)お昼前に現着できた。

ここからは人間だけで頂上めがけて登り…

ちょっときつい(アセアセあせあせ(飛び散る汗)

で、登りきったら

さすがにそばだけ食ってって訳にはいかないので(笑)お参りを先に済ませたあと、目的のおそば屋さんめがけて境内の橋のある辺りを回りをウロウロ…

ないよ!

煩悩丸出しで仕方ないけど(笑)社務所に寄ってそば屋さんのことを聞いてみると…

境内にはなくて、参道(峠道)を麓に降りると、げざんと書いて下山(しもやまさん)がありますらそこで云々

確かにそれらしきがあった記憶が…

という訳で、約一時間の運動ロスタイムで、すこしやられ気味の午後1時、

やっと目的地の「生そば・下山」に到着!

そして、おそばをいただく…

そばの香り良し!
天ぷらが香ばしい!!

うまい!
うますぎる!!

運動したせいか、物凄く美味しく感じました冷や汗

店を出てまもなく、農産物直売所があったので、鮎&やまめの塩焼きを!

まいう~出ました!

で、目的は達成したけど、ここまで来ておいてただ真っ直ぐ帰るのもなんなので、

伊香保温泉いい気分(温泉)にどっぷり浸かったあと、観光でも?

階段と坂ばかりのトコはこれ以上歩きたくないのです冷や汗

なので、

帰り道の通り沿いにある土産屋さんで、温泉まんじゅうならぬ湯の花まんじゅう冷や汗




なんて昨日の出来事を、朝からケータイで手が空いてるときにチマチマ作文していたら、もう夕方じゃん!

おうちに帰るべ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

冷や汗
Posted at 2015/06/01 16:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(試運転含む) | クルマ
2015年05月05日 イイね!

これからが大変ムード車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ムード車(セダン)車(セダン)車(セダン)雷車(セダン)車(セダン)車(セダン)雷

これからが大変→【JB33の走行距離:38万キロを達成させる旅 No.5】

札幌でオフしたあと、再び苫小牧へ移動!

自車で北海道滞在約17時間って…

まあともかく、夕べの船宿は、

行きの繁忙期山小屋的雑魚寝と比較したらそりゃもう天国さ冷や汗

で、

早朝、八戸着

ここから真っ直ぐウチへ帰るつもりだったけど、

「30分くらい海岸沿い南下すると、朝から海鮮食べられるところありますぜ!」

なんて、スタンドのあんちゃんが教えてくれたものだから、調子にのって「じぇじぇじぇ」な町 岩手県久慈市方面へ進むが…

朝から営業なそんなお店なんかどこにあるのよ状態に陥り、仕舞いにはコンビニすら無い山中に入ってしまったので、朝飯は諦めて峠攻めまくって(?)

お昼頃、東北道水沢インターから高速に乗って(八戸から乗ってたらとっくに通過していたのに…)

欠食おじさん&おばさん化していたから、SA渋滞でも意地で入って朝兼昼飯…

無理無理無理無理無理ちっ(怒った顔)手(パー)

っていっても前沢牛食べたいので、

前沢牛ステーキ重(2200円)

前沢牛の牛丼(ビックリ価格な1600円!)

まいう~なのは当たり前か!!

そしてdessert!

SAで、前沢牛フルコースになっちゃった冷や汗

その後高速すっ飛ばしてたんだけど…

福島県の安達太良SAで大休止!

いよいよ車(セダン)壊れたかって?

そんなんじゃなくて、白河IC~久喜ICまで断続的に渋滞車(セダン)車(セダン)車(セダン)雷
区間の移動時間:6時間超車(セダン)ちっ(怒った顔)雷

次で降りて下道にすっかなあ…

まずは、

米沢牛メンチカツ食って考えるべ!

冷や汗
Posted at 2015/05/05 18:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(試運転含む) | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation