• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

アイドリング不調、犯人はこれかなあ?「EGRバルブ」

アイドリング不調、犯人はこれかなあ?「EGRバルブ」なんとなくだけど、今回のアイドリング不調の原因の一つとしてこのEGRバルブのような気がしてならない。

3ヶ月前、パーツクリーナーにしこたま漬け込んでゴシゴシ掃除しすぎて壊した可能性があるのを思い出して(というか、壊れかけにトドメ刺したと思いたい!)

というわけで、オクで見つけて購入しストックしていた中古EGRバルブ(新品は価格が高い)に交換することにした。


その前に

中古なので当然汚れていて内部が煤けているので、これの掃除をやる。

今度は慎重に、まずはモーター部分に液体が回らないようにエンジンコンディショナーを噴霧し、綿棒で汚れを「やさしくソフトタッチ」に掻き出す。


これを5回繰り返したら…

ドロドロッと出てくる出てくる、スラッジやらカーボンやら真っ黒なのが!

でもこれ以上深追いするとまた失敗しそうなのでこの辺で止めて、パーツクリーナーで洗浄し完全に乾燥させる。
そして貼りついている紙ガスケット剥がしをやった(以前のときよりラクに剥がれてくれた



午後から天気が回復したので、車からEGRバルブを外して比較する。
左:今回取り付けるやつ   右:今まで付いていたやつ

3ヶ月前ガシガシ掃除したのにもう煤けていて、おまけに内外共錆びてきている(汗

そして、掃除した中古EGRバルブを取り付けて作業完了(メガネレンチの奥側に写っているやつ)

これでまたしばらく様子をみるとしよう!


その後、交換してから3000キロオーバーで油圧降下中なので量販店に行きオイル交換。
銘柄はいつものモービル1


今回は割引券がなかったからちょっとイタイと思っていたら、お店のネーちゃんが日用品をいっぱいくれた。

ヨシッ!


備忘録(エンジンオイル交換記録)

①エンジンオイル
モービル1 SN 10w-30

②オイルフィルター
同時交換(スズキ軽用)

③交換までの距離
3586km

④交換時走行距離
299820km
Posted at 2012/10/07 20:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

眠くなったので

眠くなったのでCoCo壱でカレー食ったら活性があがったようで(笑)、日付が変わる前に帰宅家車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


道中、アイドリングの調子が悪くなったのは2回。

外気温度が20度前後で湿気が多い時に調子を崩しやすい。

温度と空燃比が関連するとこの不具合かなあ…


とりあえず、もう寝るボケーっとした顔眠い(睡眠)眠い(睡眠)
Posted at 2012/10/07 00:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
7 8 910111213
14 15 16 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation