• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

食後のデザート

食後のデザート食事終わったので、オフ会でいただいたデザートを食らう!

札幌のtakuさんから、白い恋人の会社チョコレート

愛知のじむくま夫婦から、うまい棒 やまちゃんてばさき棒

新潟の事務二課さんから、チキンラーメン ぺヤングヌードル

いただきま~す!

Posted at 2012/11/08 21:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理
2012年11月08日 イイね!

30万キロ超の車を乗り続けることについて

30万キロ超の車を乗り続けることについて新車購入してから13年と半年で、ウチの車の総距離が30万キロを超えた。

1年近く不動車になっていた時期もあったし、初代エンジン載せ替え前には次から次へと走行に支障をきたすような故障が頻発してうんざりし、みんからの更新も嫌になってさぼったりもしたが、あるときはマッディーな、またあるときは切り株、またあるときはロック、そして日常の走行など、まあここまでよく走ってくれたものだ。




その代償として、最近は経年劣化による故障が頻発している。
ついこの前ネタにした「ホースのちぎれ」や「外部のプラスチック部品」などの経年劣化による破損。



このようなものが、ちょっと触っただけで壊れるなんてのが出始めてきた。
そのうち放置していれば近いうちに必ず壊れるであろう、アームのブッシュやラテラルのブッシュなど数えだしたらきりがない、正直精神的にも良くない。

でも、この車を維持してきたことによって、色々な方々に出会い、嫌なこともあったけどそれ以上に楽しい思いをさせてもらった、何にも知らなかった車のことを色々教えてくれたこのどすこいJB33号。

ここまで手間かけて、最近もじむにーの親方プラズマンさんなど皆さんの協力を得てここまで直して走らせてきたこの車に愛着がありすぎて、とても手放す気になれない。

プレミアがあるとか限定仕様とかでもステータスでもなんでもない、購入の動機だってJB32買うつもりが在庫切れ、で当時出たばかりのパジェロイオにはMTの設定がない、妥協して買ったこの1300ccの国産4駆だが、これからも財務大臣のお許しがある限り、直し続けて大切に酷使しようと思う(汗


で、


10日くらい前にオイル漏れ直したばかりなのに、今度はその下のところから漏れてるし…
いやあ、相変わらず故障ネタには困らず(汗

【追伸 09:00 オイル漏れ部分の画像追加】
Posted at 2012/11/08 00:31:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
111213 141516 17
1819 2021 22 23 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation