• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

トイレのINAXが、どすこい号のオイル漏れを止める! その後眼鏡使用で試運転

トイレのINAXが、どすこい号のオイル漏れを止める! その後眼鏡使用で試運転先日、クランク角センサからオイル漏れを確認し、水道用品に売っている汎用のOリングに交換して様子を見たら、サイズがイマイチなのかOリングがパックリ割れて、漏れがダダ漏れになってしまったので、もっといいものないかとホームセンターをくまなく周っていたら、

蛇口やトイレなどのメーカー(INAX)から、リングの幅もドンピシャなOリングを見つけたので、早速それと交換をした。

で、

失敗したOリングを付けたクランク角センサはというと…

滝汗(ポイッ!


元に戻して…


その後、先週末に福島に行ってブロ友さんに作ってもらったメガネが届いたので、

(お土産ありがとうございます!)
Oリング耐久テストと眼鏡使用の走行試運転をした。

コースは、埼玉西部からR254を通ってから

こんなとこを通って

前が見えないところをテストしながら長野県に入り、

JB33乗り同士で病気の自慢と同じような不具合の自慢話をして(笑)
鈴太郎さん、お土産までいただきましてありがとうございました)

清里方向を抜けて、大月ICから中央道にのって、談合坂SAでオイル漏れが止まっているのか確認すると、

ミッションの上がオイルまみれになっていたのが、漏れは完全に止まったようだ(ヨシっ!

そして、メガネは酔いそうな感じがあったけど慣れが必要か?

深夜2時半帰宅。

台風だけど、今日も直しまくるぞ!



【追伸】
コメントの返信が貯まってますが、今日の修繕をやりきった後に一気に(汗
Posted at 2013/09/16 09:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

12 3 4 5 6 7
8 910111213 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation