• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

昨日の試運転で何をしていたのか? なんですが…

昨日の試運転で何をしていたのか? なんですが…【注:top画像は後席かみさん撮影です】

昨日ドライブがてら、高速乗ったり峠道通ったりして「車の変わり具合」を確認してたのですが、加速がとんでもなく良くなった!


で、車にいったい何をしたのかというと…


先週、金曜の夜
じむにーの親方と、どすこいJB33号にこんな「悪さ」を…



こんなのが付いちゃったので…




フロントマフラーに増設センサー付けたということで
youtube画像1


(youtube画像2)




サブコン(トラストe-マネージ(青マネの旧タイプ))と、空燃比計(PLX(東名パワード DM-6A/Fメーター)をインストール。

取り付け終了後、親方と交代して、今度は「プロのチューナー」がどすこい号に乗り込み…

「この車、燃料薄いなあ…」とか言いながら、どすこい号の「脳みそ」をイケイケドンドン仕様に最適化される。


というわけで…


もうじき34万キロになろうとするロートルJB33(G13Bエンジン)に、なんと「燃調 コンピューターチューン」が施された!


なので、昨日は変化したどすこい号の加速フィーリングや登坂時のあんばいなどを調べていたんだけど、NAだっちゅうのにすげ~変わった!


ということは、このよーな凄い車とバトルが可能なのか!?

いやいや、公道最速伝説なんてムリムリ!(それは頭文字Dだろ!)

せっかくアイドリング不調も完治してすこぶる快調になったエンジンをぶっ壊さないよーに、ちゃんと右足に理性を保っておきますよお!











きっと(笑
Posted at 2013/12/23 20:21:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12 34 56 7
891011 1213 14
15161718192021
22 23 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation