• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

京都→名護屋 公道雪中行軍顛末記

京都→名護屋 公道雪中行軍顛末記昨晩、京都から東側が雪で国道1号や名神高速が通行止めになり、埼玉まで向かうことが「ムリ!」と諦めかけていた時、ナビ画面を見て、「銀閣寺脇のとうげみち使えば滋賀県いけるかも?」と思い、滋賀街道だったかな(?)それを通ったら、時間はかかったがなんとか大津へ出れた。


やっと帰りのルート(下道国道1号)に戻れたのはよいが…
仕方ないことだが、超スロー・ノロノロペース(-_-;)

なので、草津からは、福井や金沢方面で雪道には慣れてる方々が通る(と、思われる)国道8号&米原から国道21号を通ることにした。

で、

国道8号に入ってからは読み通り、流れはよくなった が…

米原辺りから積雪量がケタ違いに増えて、外は暴風雪になってしまった霧雪霧




天下分け目の関ヶ原、前がほとんど見えなくて難儀したが、京都から大垣まで、約5時間かけてなんとか攻略!

まあ、こんな車なので、車そのものは全く問題なく…?

昨日、姫路で取り替えたワイパーのゴムが外れた&LEDスモールが切れた(汗

で、岐阜羽島まで来たら、路上の雪の心配がなくなり、高速も、この地域から通行止が解除となり、チェーン規制縛りがなくなった。

なので、

熊本から下道で帰るつもりだったけど、いい加減タイムアウト!

実家に顔出さんとね冷や汗




ボケーっとした顔眠い(睡眠)眠い(睡眠)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) exclamation×2

まだ愛知県から脱藩出来ない冷や汗
Posted at 2015/01/02 08:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(試運転含む) | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     1 23
45678910
1112 13 14151617
18192021222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation