• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

いにしえの都で大量摂取してきました(笑

いにしえの都で大量摂取してきました(笑えー、今晩久しぶりに入間市にあるうどん屋「古都」で大量摂取してきました。

いつもならばこんなような定食を食べるのですが、今回は王道のうどんとそば。
俺は鍋焼きうどん、かみさんは天せいろそば。

ちなみにどちらも普通盛り。
鍋焼きは、鍋料理を一人で喰らうような感じで・・・(汗

個人的に味はつゆがちょっと甘いのが難点かな(だから普段ここへ行くと定食なんだけど・・・)
まあここは、女子供関係なくとんでもない物量で勝負してくるお店なので(笑
Posted at 2006/10/12 00:01:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記
2006年10月09日 イイね!

天気がイイ! ので洗いモノを

天気がイイ! ので洗いモノを休みだというのに朝から一気にやりました、とゆーかやっつけちゃいました!







追記:12:00ころ、画像の記述を若干変えました
Posted at 2006/10/09 10:09:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年10月09日 イイね!

晩御飯は馬肉を喰らう、そして石和温泉

晩御飯は馬肉を喰らう、そして石和温泉休日出勤を終わらせて(17:00ころ)、なんとなく「馬刺し」が食べたくなり、ネットで調べてたらいいとこ見つけたのでかみさんといざ出発!
埼玉西部からR299→R140、雁坂トンネルを抜け山梨県に入り、20時半頃、笛吹市にある「くいもんや北海道」へ到着。

一見ラーメン屋のようで、なるほど確かにメニューにはラーメンなどの麺類もあるが、定食類では山梨という地にいるのを忘れさせてくれるような海鮮丼の類もあって、かみさんは焼きマグロ山かけ丼を、俺は山梨ということで馬刺し丼というチョイス。
しばらくして(30分は待たされた)目の前にキタ丼を食す。

まいう~! 馬肉たまらん!
馬刺しを丼にして食べるというのは初めてだけど、たれのバランスもばっちりでコリャリピートしそう!!!
焼きマグロのほうもこれまたうまい!!!

晩飯のためだけでもここまで来た甲斐があった!


その後、せっかくここまで来たのと石和(いさわ)温泉が至近にあるので、とりあえず観光協会のようなところに行って日帰り入浴できるところ聞こうと思ったが、時は既に22時に迫っていて聞くことが出来ず、旅館街で客待ちしていたタクシーの運転手にいいとこないか聞いたら、銭湯みたいな公衆浴場ならあるとのことでそこへ向かうことに。

そして旅館街の路地裏のようなところにある「石和温泉公衆浴場」に到着。
ここは地元の方々が集いの場と化しているような野暮ったい雰囲気であるが、温泉に入った後は肌がつるつる!!なかなかいいお湯ダス。

帰りは中央道でビュンと走って日が変わる前に自宅に着きました。

連休中でもこの時間帯だと渋滞にもひっかからず、うまいもん喰って温泉入ってもう実に最高でした。
Posted at 2006/10/09 01:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記
2006年10月04日 イイね!

バックのレイアウト 再考

バックのレイアウト 再考この前のバックドア亀裂の件で、念のためドア交換することにしました(FRP化はスペアタイヤ装着外せないので断念)。
せっかくの交換も同じように戻すのではまた同じ症状出る可能性もあるので、修繕と既存ブラケットの改良と同時にどうせやるなら見た目も換えようかと思って、以前公開したやつを利用して考え中です。


あ、上記とは関係なしに軽量化という意味でリアラダーは撤去 かな?
Posted at 2006/10/04 20:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2006年10月02日 イイね!

パーツ本

パーツ本昨日の「バックドア亀裂」を機に、修繕しつつ改造しようかとたくらんでみる。
んで数年ぶりに「パーツ本」を購入、ジムニー欄を見る、、、

バックドアに負担があまりかからなそうなブラケットないかなあ・・・

お、FRPのバックドアがあるじゃ~ないですかー、、、

33のFRPボンネットをリリースするとこないよなー、、、

バネヘタッているんだけど、、、

ショックもそろそろ、、、

SIMEX、トラクションいいんだろうなあ、、、、、、、、、



「読書の秋」と言いますが、パーツ本は目に毒だということが解りました(苦笑)
Posted at 2006/10/02 19:55:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 23 4567
8 910 111213 14
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation