• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

とりあえず車が戻ってきたので「静音計画」

とりあえず車が戻ってきたので「静音計画」エンスト多発で入院していたどすこい号、とりあえずスロットルボディ洗浄しセンサー各部点検、コンピュータリセットして様子を見ることになりました。

今のところは収まってます。

以前から、ナビシートのスプリングと思われる辺りから「ビ~~ン」という不快な金属音を発していたので、試しにエーモンからリリースされている「静音計画 ロードノイズ低減プレート」を、シート下4箇所に付けて共鳴音が無くなるのを期待してみた、結果





相変わらず「ビ~ン!」と共鳴音


結果もなにも、MTタイヤ常用してるところからして全く意味のないことか(汗
Posted at 2011/01/24 09:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2011年01月20日 イイね!

パソコンも×

パソコンも×どうやら「えっちでーでー」から、カッチャンカッチャン!

その後 ブートモード…
Posted at 2011/01/20 19:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2011年01月18日 イイね!

また代車

また代車立って乗れます(泣)

ちなみにどすこい号は今朝通勤中、走行中エンスト多発で、いつ戻れるか分からなくなりました(コンピュータ故障か?)
Posted at 2011/01/18 18:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2011年01月13日 イイね!

CHECK ENGINE ?!

CHECK ENGINE ?!アイドリングばらつき症状の確認だけされて「なんでしょうねえ?」で様子見のウチのJB33だが、帰宅途中、4速巡航中「エンジンチェック」が一瞬点灯した直後ストールしかかった。

カーノックらしきギクシャクした感じも出てきた。

交差点の右左折時や踏み切りでもエンスト(--;)

リカバリー出来るからいいけどさ…
Posted at 2011/01/13 20:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

エアスルーワイパーカウル

エアスルーワイパーカウル元々熱害に厳しいどすこい号を長期維持(今更か?)させるため、こんな物取り付けて見ました。

久しぶりのジムニー用社外パーツです。

ちなみに板金屋で純正色に塗ってます。

通風はかなり良くなることでしょう!

これでアイドリングばらつき、エンスト症状が治るわけではないですが(現在も原因特定中)

追伸
取り付け翌日、ガソスタ洗車機で車(セダン)洗いしたあとボンネッと開けて水周りチェックしましたが、ボンネットをリフトしているにもかかわらず水がほとんど入ってなかった。
Posted at 2011/01/12 17:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
2345 6 78
91011 12 131415
1617 1819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation