
先日、
さかきさんから「ISCバルブは?」とのヒントを受けて、これの近辺の部品では上部にあるスロットルボディーばかり気にしていてココは全くノーマークだったので
洗浄作業を行った。
本来なら交換してもいいのだろうが「単価が高い部品」のため、洗浄したことで何か変化があるのか先ずは
試運転して様子を見ることにした。
このアイドル不良は、調子よく症状が頻発して
乗り手がうんざりすることもあれば、調子がのらないのか1日中おとなしくほとんど症状が現れないといった「困ったちゃん」なので、試運転はアイドリングだけでなく、長時間(22時間ほぼ連続運転)徹底的に負荷かけてみた。
【試運転コースと出た症状(試運転は昨日実施)】
①埼玉県内自宅よりR254(BPのような平坦路と若干アップダウン、ほぼ常用回転)→高崎まで
症状:特になし、高崎で給油のため一時エンジンOFF。
②高崎~R18+R19(碓氷峠BP、気温20度以下・雨のち濃霧、回転高め、後なだらかな下り道)→長野まで
症状:特になし、スムースな立ち上がり、アクセル応答が自然になったと感じた。
③長野~県道+R148+R8(ワインディング路、回転高め)→富山県宇奈月温泉まで
症状:特になし、深夜高崎からここまでトイレ以外ノンストップで一気に走ったが、②同様調子よく走れた、所用のため約1時間エンジンOFF。
④宇奈月温泉~R8(気温30度近く、ゆるやかな下り坂から平坦路、市街地、常用回転)富山まで
症状:ここからエアコンON、宇奈月温泉からR18に出るまでのなだらかな下り道まで順調、R8に出て間もなく低速(20キロ以下)アクセル一定なのに「ガクン」と唐突に一瞬だけブレーキでも踏まれたような挙動が有り(
この症状はエンジン乗せ換え以前に何度か経験有り、乗せ換え後多分初めて)、エンストは無しでアクセル抜いて踏み戻すと元に戻る以外は順調、富山市入る手前で給油でエンジンOFF。その後富山市内で所用のため30分くらいエンジンOFF。
⑤富山~R41+R471+R158(気温30度超え、市街地から軽めワインディング路、常用回転)→長野県塩尻まで
症状:エアコンON、30~40分かけて市街地を抜けてワインディングにさしかかった辺りで電話が入ったためアイドリング状態で停止10数分経過後、アイドリングが1000回転辺りを緩やかに上がったり下がったりを数回繰り返す、その間だけ妙にエアコンの効きが悪く感じたが、重要な電話の最中だっためそれ以上のデータ取れず、気のせいかも知れぬ、それ以外は順調。その後R471沿いの道の駅で昼休憩、40分くらいエンジンOFF、安房峠を抜けた後眠気のためエンジンかけたまま30分くらい仮眠しまた移動、順調。
⑥塩尻北IC~中央道で韮崎ICまで+R411(中央道は時速80キロ縛り、下道は常用回転で走行、R411からワインデングと峠道、かなり高回転気味、気温25度前後)→埼玉県内自宅まで
症状:高速と下降りてから大菩薩峠まで順調、この辺で気温下がってきたためエアコンOFF、峠のゆるい上りでギア3速アクセルちょい強めで踏み続けているとき(踏み方は一定)、アイドリングはしているが完全に力が抜ける(アクセル踏んでるのに応答がない、コレはエンジン乗せ換え後から出るようになった気がする)症状が有り、アクセル抜いて、また踏んでやると元に戻る。自分が気持ち悪くなってきたので(w)奥多摩湖手前からはおとなしく走行。起きた事例1回以外は順調。最後に人間がヤラレたw
結論
ISCバルブ洗浄前に出ていた症状に対して、洗浄後かなり車の特性に変化を生じた。
特にアップダウンのある道に対して車に「力が戻ってきた」と思わせるくらいエンジンがよく回るようになり、またアクセル応答性にしても凄く素直な感じになった。
峠下り坂での「アフターファイアー」は全く出なかった、エンジン音もすこぶる快調な音になった。
洗浄前頻繁に出ていたエンストは完全に消えたが、まだ④~⑥で起きた症状については今まで無数に起きていた事を考えると今回は22時間連続運転中ほんの数回程度なのでかなり改善されたものの、もう少し煮詰めなければいけないとも思っている(⑤は気のせいかも?)。
これについては今一度パーツクリーナー等で洗浄し、それでも駄目ならISCバルブ交換を考えたい。
また「生ガス臭い」も大分軽減されたが、エンジンOFFの後もなんとなく臭うので、もう少し様子をみて現状より臭いがきつくなったらチャコールキャニスタ交換を考えようと思う(気にし過ぎか?)
今回は今まで処置してきた中でも劇的に効果有り、運転していてJB33の元気な状態が感じ取れ気持ちがイイ!(財務大臣も調子良くてなんだか気持ち悪いw言うくらい)、でももう少し追い込んで様子を見たいと思った。
Posted at 2011/08/29 17:32:29 | |
トラックバック(0) |
車検・修理・整備・改造 | クルマ