• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

新橋で立ち食いそば

新橋で立ち食いそば西新橋の「そば処港屋」で遅いランチ。

俺的立ち食いそばランキング、ズバ抜けてナンバーワンだ!

「冷たい肉そば」この前も食べているけど、斬新すぎてまいう~!

Posted at 2013/09/25 17:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理
2013年09月24日 イイね!

電波時計の電池切れとコンソールボックスのねじが外れていたので修繕

電波時計の電池切れとコンソールボックスのねじが外れていたので修繕カシムラ温度計付き電波時計(GL-11)の電池が切れかかっているようで、時計の表示が見え難くなってきたので、電池交換した(LR44ボタン電池2個)


交換後…

バッチリ!


そして、コンソールを触るとなんだかグラグラカタカタするので確認すると…

ねじが外れて脱落していた。


車も「歳をとるとしまりが悪…」以下略(汗



まだ6時前だというのに、暗くなるのが早くなったなあ…
Posted at 2013/09/24 20:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2013年09月24日 イイね!

自作FRPボンネット 第38話(細かすぎるスをなんとかして埋める PART2)

自作FRPボンネット 第38話(細かすぎるスをなんとかして埋める PART2)(参考:自作FRPボンネット作業関連のリンクはコチラ
着手してから6年と11ヶ月目)
9/22 作業の続き


ピンホール状のスに塗料を流し込んでみたが、ちゃんと埋まってくれただろうか…?

なんとなく想像はしていたが…

乾くとこうなるのが見えていた(汗

まだまだこれではダメなので、

スプレー塗料を蓋に吹いて溜めて、筆を使ってピンホール状のスに流し込む。
パープル1号さん、情報サンクスです)


この調子じゃ、次もどうせ埋まってないんだろうよ(汗


細かすぎるもぐら叩き つづく
Posted at 2013/09/24 01:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2013年09月23日 イイね!

中華バイキングレストランうまい!

中華バイキング草加市にある「孟の台所」でランチパーティーうまい!

食いすぎて苦しい…


あ、トイレ走る人ー(長音記号2)トイレあせあせ(飛び散る汗)

冷や汗
Posted at 2013/09/23 16:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理
2013年09月23日 イイね!

ヘッドライト・ウォッシャー・システム 完成

ヘッドライト・ウォッシャー・システム 完成3ヶ月ほど前に、要らなくなったウォッシャーノズルをヘッドライト・ウォッシャーとして活用しようと思って実験したら、案外いけそうな感じだったので、これを使えるようにしてやろうと思い、ウォッシャータンクにポンプを増設させて先週にそのタンクを取り付けしたところまではよかったが「スイッチ」が欠品でずっと「待ち」状態になっていた。

そしてやっと欠品解除、昨晩入荷の連絡があったので早速業者に引き取りに行き、その足で電気の親方ガレージで配線作業となった。

これがヘッドライト・ウォッシャーのスイッチ(スズキ純正部品)

軽トラ野郎・働く男ははるな愛だぜ!?」みたいなノリのスズキ車に、ヘッドライトウォッシャーのようなハイカラな(?)装備がある車なんかあったっけ?
と思いながら探してみたらあったのでした。
欧州仕様なエスクード(ビターラ)に装備されてました。

スイッチは1箇所空き部分が残っていたので、そことポンプ間を配線する。

スイッチのイルミは「電球緑色イルミ」だったが、


他のスイッチのイルミと同じ色にするため白色LED化した。


そして取り付け完了。

スズキのことだしスイッチみんな同じ規格、大きさだと思っていたら、微妙に大きかった(汗
そして取り付けしたら他のスイッチよりも奥まってしまったが、ツライチ化するのメンドイからこれでOK!(笑)


動作させてみる(youtube


さて、これを必要とされるときがいつやってくるであろうか…?


ところで、


配線しているときに気がついたが、

クランク角センサのオイル漏れ再発…
やっぱOリングは「耐油用」じゃなきゃダメね(汗

Posted at 2013/09/23 03:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

12 3 4 5 6 7
8 910111213 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation