• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

自作FRPボンネット 第49話(ボンネット裏側の一部分を平らにするPART2 と、静音シートで遮熱処理!?)

自作FRPボンネット 第49話(ボンネット裏側の一部分を平らにするPART2 と、静音シートで遮熱処理!?)(参考:自作FRPボンネット作業関連のリンクはコチラ
着手してからもう少しで7年目)
10/23 作業の続き

一昨日、ボンネット裏側の一部分を平らにしたいためにパテ埋めした。

そこを平坦になるように削る。

ヤスリは150番で。


削った。

ここの部分は、平坦にさえなれば削った後のキズや多少のスは気にしない(塗装も省略)ので、削り粉を綺麗に拭きとってこの部分はとりあえず完了。

で、何をしたいのかは後ほど!




昨日買ったエーモンエンジンルーム静音シート」を、熱気がかなり厳しいタコアシ直上の「遮熱シートの代用」としてボンネットの裏に貼ることにする(プラやゴムなどは放置すると溶けてしまうくらいなので!)

まずは新聞紙で型をとって、

カットしたら、

貼る。

そして、

貼り終わった。


あとは静音はどうでもいいから(オイ!)、タコアシ直上の熱に耐えてくれればいいんだけど…


で、話しを一部平らにしたところに戻って、

何をしたかったのかと言うと…


拡大

ボンネットの裏に貼ってあるコーションプレートをこれにも貼りたかったから。

この中の右下なんだけど、熊本県菊陽町のホームページで「FRPリサイクル」のマークを見つけたから貼ってみた!

FRP「船」じゃないんだけどね(汗


つづく
Posted at 2013/10/25 23:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2013年10月24日 イイね!

静音計画 エンジンルーム静音シート

静音計画 エンジンルーム静音シートエーモンさん、こんなご立派な箱でなくていいから、もう少し安く出来なかったの?(このシート \3,980なり~)

それはともかく…

静音なんてのは、タコアシ付いてるウチの車(セダン)にはなんの意味もないけれど、

コレの「プチ遮熱&断熱」効果があればいいかな!

って、使用目的が違うか(汗

Posted at 2013/10/24 16:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2013年10月23日 イイね!

自作FRPボンネット 第48話(ボンネット裏側の一部分を平らにする)

自作FRPボンネット 第48話(ボンネット裏側の一部分を平らにする)(参考:自作FRPボンネット作業関連のリンクはコチラ
着手してから6年と12ヶ月目)
10/19 作業の続き

先週末、やっとボンネット表面の塗装を行ったが、今日は裏側の一部分だけ平らにする作業をする。

熱の影響があまりない部分で、

平らにする部分の周りをマスキングしてからヤスリがけ(150番)する。

塗装が剥がれたら、

この部分が平らになるように厚付けパテをつける。


やった。


まあ、こんなことやる必要性は?なんだけど、表側はまだ乾燥中で何も出来ないから「中継ぎ作業」ということで!


つづく
Posted at 2013/10/23 21:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2013年10月22日 イイね!

ホルモンチャーシュー麺中盛 ネギ少な目でお願いしま~す!

今日もちょっとしんどいので、所沢の仙龍2連荘で晩ラーメンを。

そして、

ジャ~ンジャジャ~ン♪

う~ん、この角度だとよく解らないなあ…

別の角度で撮ったやつだと、何が言いたいか解るかな?

俺のプロフィール画像もここで撮ったけれど、これでもネギ少な目。
プロフィールの画像は、たぶん日本一最強のネギチャーシュー麺)


ホルモンもチャーシューも最高!


そして今、喉の辺りでネギとブレスケアが熱く格闘していて、両方の臭いがごっちゃになってゲップが出てきて(滝汗

でも、リピートしたくなる味なんよねえ!!
Posted at 2013/10/22 21:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理
2013年10月22日 イイね!

担々麺専門店で晩飯どんぶり

土曜日曜の疲れが抜けなくて、夕べは21時前にはふらふら眠い(睡眠)バッド(下向き矢印)

そんなわけで、昨日の晩飯は外食。
かみさんのリクエストで担々麺専門店で食べるのだが、俺は普通のラーメンを食らう。

実は、担々麺の味付けが苦手ふらふら

だから普通のラーメンなんだけど…

かみさんは辛めの担々麺が食べられて満足わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)してたけど…

決して美味しくないというわけじゃないんだけど、俺個人としてはちっ(怒った顔)手(パー)だな冷や汗2


でも、画像撮ってないけど、ここの餃子はニンニク使ってないとのことだが、大変美味しゅうございましたうまい!
Posted at 2013/10/22 11:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation