• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

お供え持って墓参り、そして まぐろ三昧レストランうまい!

今日は、かみさんと義母とワタシで鎌倉へ墓参り。

ウチからは、ワインウイスキーを墓前にお供えし南無南無…

実はコレ、先日北斗星乗ったときのウェルカムドリンク(汗冷や汗
(ウイスキー、JRはもしかしてロイヤルとかけたのか?)

そしたら義母から、お昼ご飯をご馳走して頂くことになり、


三崎漁港着(お!

早速市場に入って、

マグロのつみれを食べながら物色冷や汗



マグロの山(^q^)

そして、
いいものみっけ!

近いうちに食べられなくなるかもだから買っておく!
(いちいち日本人の食文化に干渉すんなちっ(怒った顔)ダッシュ(走り出すさま))

市場を出たあと、マグロ卸問屋直営のお店(居酒屋?)へ連れていかれ、

限定30食のインドマグロ&メバチマグロの海鮮重をご馳走になる!

義母と北斗星に感謝して、いただきま~す!

インドマグロ、まいう~!
うれしい顔レストラン
Posted at 2014/04/29 17:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(試運転含む) | クルマ
2014年04月28日 イイね!

首が回らない!!


寝違えた!
モーレツに痛いふらふらどんっ(衝撃)

プラス北海道旅行の直後だけに、財布の中を覗いても…サミシイ!

色んな意味で首が回らないわ泣き顔

だからしばらくの間は、


車(セダン)壊れるんじゃねーぞお!冷や汗
Posted at 2014/04/28 10:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月27日 イイね!

熊出没グッズ売上No3を車に貼る!

熊出没グッズ売上No3を車に貼る!3月初旬に劣化して割れた熊出没注意のマーク。

これをなんとかするために買い物に行ってきたので、早速貼り付ける。

吸盤でガラスに貼るんじゃすぐに取れてしまうから、ガラスに両面テープで貼り付けるだけ。




これで3代目の「女房が乗ってます」だ(笑



今日はもうここまでにして、近所の丸亀製麺で軽めの晩飯。


のつもりだったけれど、

天ぷらうまいわ!

昨日の北斗星で食った天ぷらよりもうまいんですけど!?
(走るレストランでしか出来ないプライスレスな演出に、文句を言っちゃいけませんな(滝汗))

Posted at 2014/04/27 21:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

北斗星の個室ロイヤルと朝メシを満喫、そして北海道旅行終了!

北斗星の個室ロイヤルと朝メシを満喫、そして北海道旅行終了!夕べの北斗星ネタの続き


「おはようございます!」放送で目が覚めた。

寝台特急北斗星で朝を迎える。


ウェイターが「モーニングコーヒー」を持ってきたので飲む。

ソフトカツゲンとともに(笑

その直後、車内販売がデカイ声で「駅べ~ん!」と聞こえたので早速、

東北福興弁当、おかずの種類も多くてうまかったですわ!


さて、朝飯が済んだところで、



腹ごなしに2~3車両分散歩して、


食堂車で朝飯パートⅡ(笑)
駅弁は「和」だったから、今度は「洋」で(汗


世界の車窓からをBGMに(youtube)

北斗星で食えるもの、徹底的に食いつくす(汗


それからまもなくして、

埼玉・大宮で乗り換えたほうが家に早く帰れるけれど、せっかくの北斗星ロイヤルなので最後まで満喫するのだ!

下車準備

自爆

終点 上野駅着


行きは飛行機なのにめちゃくちゃ疲れた(飛行機が悪いわけじゃないけど(汗))けれど、北斗星のA寝台個室「ロイヤル」での移動は最高!
おかげで揺れなんか全く気にせずぐっすり寝られましたわ!


さて、家まであと小1時間くらいか!
昨日行った石原裕次郎記念館でかかっていた曲をBGM(youtube)にして、こんな電車に乗って帰ります。


西部警察の車両は凄いマシンだった!



(車両違いだ(汗))
Posted at 2014/04/27 14:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2014年04月26日 イイね!

北海道 行きはチープフライト 帰りは北斗星で!

北海道 行きはチープフライト  帰りは北斗星で!石原裕次郎記念館の見学を終えたあと札幌へ。

1ヶ月前、切符の予約をダメ元で頑張ってみたなんとか取れたので、北海道旅行の〆として、札幌駅からかみさんと寝台特急北斗星に乗り込む!

いつものうち等は、車(セダン)が移動ホテルだけど冷や汗、今晩の「どすこい部屋」は、

電車の個室内に、シャワーだのトイレがあって、寝床がダブルベッドなA寝台個室「ロイヤル」が取れてしまったのだ!!

と言うわけで、ブルートレイン北斗星を満喫しながら北海道を離脱する!

しかし、動き出すまでが落ち着かない。
ホーム越しに写真撮られるし冷や汗

出発してしばらくすると、ウェルカムドリンクサービスが!

北海道名物ソフトカツゲンクラシックガラナ等の「スペシャル仕様」?
って、マニアな方々が見たら(違うだろ!)と鬼突っ込み食らうかな冷や汗

本物はコチラ

いや、もう120%満喫してます(すんましぇ~ん!)

一通り落ち着いたところで、晩飯!

走るレストラン「グランシャリオ」で、こんなのを食らう!

純和風な懐石料理

そして、





おふらんすのフルコース!


すんません、いつも「B級ジャンクばかり」なので、今回は「ゴージャス」を堪能してますm(__)m


しかし話し変わるけど、運転うまいなあ!
だって、

液体が、コーナー突入しても、ブレーキングの時も、こぼさないでカップの縁をなめるように廻るようにしてるんだよ(マンガ読みすぎ冷や汗)

腹いっぱいむねいっぱいになったところで、あとは風呂でなくてシャワー入って寝るだけ!


あ!


いい歳した「トドが二頭」いびきかきながら寝るだけですからなんもないですわ(笑

の前に、

俺の田舎函館だけど、今日はスルーで冷や汗

青函トンネル仕様機関車交換を見届けてから寝る!


札幌駅にいたとき、こんな感じで写真を撮られるの図(汗

おやすみなさい


【2230画像と文を追加した】


そして つづく


【さらに追伸 2014.12.11】
「編集部まとめ」にこの記事が掲載されちゃいました!(アセアセ
Posted at 2014/04/26 21:39:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
2021 22 2324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation