• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

こんなチラシが挟まれていた

こんなチラシが挟まれていた平成11年式で37万キロになろうとするスズキの1300ccマニュアル車に、おたくはいったいどんな査定するんだ?

どうせ「え!36万キロですか?マニュアル車は人気が無い」だの「査定できません」とか「いいとこ5万」言うんでしょ!?

諦めるもなにも「100万で売ってくれ!」って言われても売りませんから!


新車JB43シエラが買える額なら心グラグラするけど冷や汗
Posted at 2014/10/19 09:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年10月18日 イイね!

周りが明るくなりすぎて

周りが明るくなりすぎて先月、エアコンイルミの切れかけたトコだけLED交換したら、交換したトコがやたら明るすぎて、切れていないLEDが暗く見えるようになってしまったので、こんなふうにした。

このLEDを、

狭いトコに収まるようにして、

こうなった。


バランスよく鮮やかに点灯したのはいいけれど…



眩しすぎるから、ボタン半押しして消灯。

やりすぎた(笑
Posted at 2014/10/18 06:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2014年10月16日 イイね!

忙しいんだよねえふらふら

三連休ってあったの?みたいな涙

そんな状態の俺ですが、

こんな、いじるもなにもないトコを、

こんなふうにしてみた!


NA1300ccだけど、こんな車にしちゃったから「誤飲」させたくないんでね冷や汗
Posted at 2014/10/16 14:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2014年10月10日 イイね!

走行距離36.2万キロのジムニーワイドですが

走行距離36.2万キロのジムニーワイドですが


これでもまだ幾らか余力あるのを確認!

注(公道ではありません)

どうか壊れませんよーに(笑
Posted at 2014/10/10 13:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2014年10月07日 イイね!

「明るい青色LEDな方々」がノーベル物理学賞受賞!

「明るい青色LEDな方々」がノーベル物理学賞受賞!みんカラな方々で、青色LEDを多用してる車 結構あると思いますが、

例えばウチの車の、

あんなところとか、

こんなところとか、

そんなところとか、

あっちこっちを「青色LED」にしている俺としては、この方々には足を向けて寝られないですわ!


この度はノーベル物理学賞受賞、おめでとうございます!

皆様方のことは存じませんが(アセアセ!

明るい青色LED技術確立へのご尽力のおかげで、

他の色のLEDが暗く見えるようになってしまいました(笑

どうしてくれますか!(バカモノでスンマセンm(__)m )
Posted at 2014/10/07 19:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 6 789 1011
12131415 1617 18
1920 21 22232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation