• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

気がつかず…

気がつかず…まだかみさん帰ってこないから、小腹満たすためにみかんを食ったら…

カビはえかけのやつを口にしてしまった!


ゲロゲロ涙NGバッド(下向き矢印)
Posted at 2014/11/25 19:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理
2014年11月25日 イイね!

こんなトコ 壊れるかね!?

こんなトコ 壊れるかね!?なんだかね、走行中にバックミラーがお辞儀するようになってしまったのよ!?

てことで確認したら、ミラー角度変えられるところのボールを押さえるネジかなにかが無く、ミラーを揺すると内部に相方のナットかなにかが「カラカラ…」異音出してた冷や汗2

最近、ミラー付近から異音がしていて、手で押さえると一時的に静かになってたのってコレが原因だったのか!

36万キロだもんね、しょうがない…

で、ミラーの内部で遊んでいるブツを取り出そうにも、バラせない仕組みなので摘出は諦めるが、

ミラーがお辞儀しなくなるように、ボールのネジ留め部分が見えるところまで側をニッパーでちぎって、タイラップで締め上げ!冷や汗

ついでなので、JB系初期型のキーレスの赤外線受光部分と後付けミラーが干渉(今まで後付けミラーを1センチ位下方向に逃がしていた)していたので、

赤外線の台座を取っ払って受光部の黒いカバーだけ残して、後付けミラーを普通に付けられるようにした。


けれど、


殻割ってから気がついたけど、ミラーの素材がポリプロピレンで、普通の接着剤じゃカバーがくっつかないので、もうテープでいいや!


なんかグダグダ冷や汗
Posted at 2014/11/25 17:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2014年11月23日 イイね!

続・特定疾病「カムポジセンサー・カバー、シール部分のオイル漏れ」を、なんとかしてみる と 今冬のまえばりの2本立て

続・特定疾病「カムポジセンサー・カバー、シール部分のオイル漏れ」を、なんとかしてみる と 今冬のまえばりの2本立てさぶし!

でも、カラダ動かせば暖かくなるべ!?

ということで、先週、カムポジセンサー・カバー部分からのオイル漏れに対してこんな処置をしたのだが、その後どうなったかというと…

う~ん(汗

これがカバー部分からのオイル漏れなのか、そこの部分をウエスで拭いてみると…

というわけでですね
オイル漏れ止め剤なんかじゃ用が足らないということで!(アセアセ

ならば、今回はこんなことをやってみる。

バイク屋さんのケミカルコーナーで見つけたリークリペアDAYTONA
液体シール部分に直接ぶっかけて溶かして漏れを止めるんかな?
とにかくこれを使ってなんとかしてみよかと思う。

まずは


お掃除した後、

カバー外周の液体ガスケットがはみ出ている部分に数回に分けてまんべんなく噴霧!

で、スプレーしたあと、溶剤でベタベタするので、


改めてお掃除して様子を見ることにする。


NEXT

次に、寒くなってきて水冷オイルクーラーのサブラジエータがオーバークール気味になってきたので、例年同様「まえばり」貼り!?

これを導風部に取り付けて、

サブラジエータの風当たりを制限させる。

カラダ冷えてきたので作業はここまで!

駐車場、夏場は朝から直射日光なのに、冬場は陽が当たらないからさぶいのよ!

朝風呂入って暖まるべ!
Posted at 2014/11/23 11:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2014年11月23日 イイね!

車談義な会食のはずが…

車談義な会食のはずが…八王子の煮干系ラーメン屋さんでJA51乗りのtacculさんとラーオフ ジムニー談義!

駄菓子貸し、いつのまにか三台疾病など「病気の話」が共通の話題になっていったような(汗

嗚呼、お互い歳は取りたくないものですなあ!(笑


【追伸】
餃子、ゴチでした!
Posted at 2014/11/23 01:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車遊び(オフ会など) | クルマ
2014年11月22日 イイね!

近所に「あったらいいね」が出来た!

何が出来たって、

徒歩1分のトコにコンビニが出来た!

せっかくなので、

イートインコーナーで昼飯!

トイレもキレイだし、駐車場で車いじりの時とか、かみさんvs「トイレ争奪戦」に破れた時、ここに駆け込めばいいかな?冷や汗
Posted at 2014/11/22 15:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
910 11121314 15
1617 1819 2021 22
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation