• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

草まだ外仕事中なので、スーパーで買いものして晩飯夜レストラン

で、

買ったサラダ

ドレッシングが付いてなかった冷や汗2

なので、

サンドイッチに草をケバブ並みに挟んで食らいつきましたわ!
Posted at 2015/08/06 20:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理
2015年08月06日 イイね!

ヤバイヤバイ晴れふらふらあせあせ(飛び散る汗)

ヤバイヤバイ最高気温、今シーズン最高なんだねえ…

あっという間に溶けてお汁になるふらふら
Posted at 2015/08/06 16:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食道楽 | グルメ/料理
2015年08月04日 イイね!

そして、、、

そして、、、貯めてしまったコメント返信は明日以降で冷や汗


なんて思ってたら…

案外早かった冷や汗
Posted at 2015/08/04 23:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月04日 イイね!

代車アルトの空調OUTなので

代車アルトの空調OUTなのでおお!

約1か月ぶりのマニュアル車がピンチヒッターに!!

でもこの車、、、

元々エアコンなんかついてねーし(滝汗

いやいや、そんなことはどうでもよくて!?

実は、

どすこい号から外された金物バンパーやFRPボンネットを、ウチに持って帰って、代わりに

色が抜け切った「WARN」ステッカーのボンネットを、板金屋さんへ持っていったのでした。

そして、全損扱いされたウチの車のダメージチェックを開始。

アイバの金物バンパーが×の他、

見ての通り、右フェンダーパネル ×
そして、ヘッドライト ×


ファーストメンバ部分 ×
ボディマウント部分 ×
(ワンオフ)水冷オイルクーラー・ラジエータサブタンク ×

フロントパネル ×
ラジエータ ×
コンデンサ ×
電ファン ×


油圧パワステのホース ×

ダメージの大きい右側面をチェック

右上から

エアクリボックス割れ ×

下部はなんと!

ブレーキ配管が切断寸前(滝汗

パネル内側

クラッシャブル部分で、apioの金物サクションパイプが、これ以上潰れないようにしてくれていた。

つまり、ボディはサクションパイプ部分より後方は問題無し(奇跡!

で、フレームがどのくらいずれたのか、

ゲージで簡易チェックしたら、

左が7ミリ下がったのか、右が前に出たのか?

だけど、よくまあこれだけで済んだ、、、

なんて呑気に言っていいのか?

さて、どうする???
Posted at 2015/08/04 23:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
2015年08月04日 イイね!

ヤバイ晴れふらふらあせあせ(飛び散る汗)

ヤバイ外仕事していたら、意識飛びそうになったふらふら

そして、、、

代車アルトのエアコンが、ダメになったみたいふらふら
Posted at 2015/08/04 16:00:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation